2014年02月23日
2月23日 就業規則等訂正熟成作業
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。

2月23日日曜日。週末は引きこもりな週末でした。ほとんど事務所で、先日打ち合わせを行った各規程の訂正や就業規則の見直し・訂正の作業で終わりました。いわゆる「熟成作業」です。
正直、不完全でも「たたき台」を作り、打ち合わせを繰り返すことにより「不具合点」「問題点」「訂正すべき点」を修正・見直しの反復が大切だと思います。そして、恥ずかしながら自分のボロも気づきながら修正を繰り返しています。。。
しかし、繰り返すことによって「気付き」もあり、「熟成」されて良い就業規則ができると確信しているこの頃です。


写真は今日の夕食で、自家製パテのハンバーガー・オムそばです。両方ともおいしかったです(^^)v。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ

2月23日日曜日。週末は引きこもりな週末でした。ほとんど事務所で、先日打ち合わせを行った各規程の訂正や就業規則の見直し・訂正の作業で終わりました。いわゆる「熟成作業」です。
正直、不完全でも「たたき台」を作り、打ち合わせを繰り返すことにより「不具合点」「問題点」「訂正すべき点」を修正・見直しの反復が大切だと思います。そして、恥ずかしながら自分のボロも気づきながら修正を繰り返しています。。。
しかし、繰り返すことによって「気付き」もあり、「熟成」されて良い就業規則ができると確信しているこの頃です。

写真は今日の夕食で、自家製パテのハンバーガー・オムそばです。両方ともおいしかったです(^^)v。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
23:28
│Comments(0)