2014年02月05日
2月5日 ずっと事務処理 facebookと私
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
2月5日水曜日。今日は1日中自宅にて離職票作成や労働保険、社会保険など手続き書類作成と発送作業で終わった1日でした。事務所的に相談メインなので、電子申請するまでもなく手書きで充分こなせる量なので、未だに書類作成は手書きだったりします。しかし、そろそろ電子申請が必要かな?と思いつつあります。
手続きや書類作成等をしている時は、パソコンでながらfacebookをしてたりします。。。facebookも最近はブームも落ち着き、個人的には情報交換や交流の場という認識でやっています。昔はmixiがコミュニケーションの場でよく使ってましたが、既にmixiは風前の灯でゲームサイト化しています。。。
なお、facebookは実名が原則なので、配慮しつつ「本音」をある程度書いています。また、集客を目的にしていないので、facebookでの友達は慎重に選びつつあります。最近facebookをしていて思うのは、考えがしっかりしている方が多く、高齢者の方もされている方が増えてるようです。世代的にも幅広いのは嬉しい限りです。ご興味がある方は、是非facebookの方も覗いていただければ幸いです。



写真は今日の夕食のメインで、小麦粉不使用、キャベツとはんぺん豆腐のお好み焼き・鶏じゃがです。小麦粉不使用のお好み焼きが意外に美味しかったです(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
2月5日水曜日。今日は1日中自宅にて離職票作成や労働保険、社会保険など手続き書類作成と発送作業で終わった1日でした。事務所的に相談メインなので、電子申請するまでもなく手書きで充分こなせる量なので、未だに書類作成は手書きだったりします。しかし、そろそろ電子申請が必要かな?と思いつつあります。
手続きや書類作成等をしている時は、パソコンでながらfacebookをしてたりします。。。facebookも最近はブームも落ち着き、個人的には情報交換や交流の場という認識でやっています。昔はmixiがコミュニケーションの場でよく使ってましたが、既にmixiは風前の灯でゲームサイト化しています。。。
なお、facebookは実名が原則なので、配慮しつつ「本音」をある程度書いています。また、集客を目的にしていないので、facebookでの友達は慎重に選びつつあります。最近facebookをしていて思うのは、考えがしっかりしている方が多く、高齢者の方もされている方が増えてるようです。世代的にも幅広いのは嬉しい限りです。ご興味がある方は、是非facebookの方も覗いていただければ幸いです。
写真は今日の夕食のメインで、小麦粉不使用、キャベツとはんぺん豆腐のお好み焼き・鶏じゃがです。小麦粉不使用のお好み焼きが意外に美味しかったです(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
22:43
│Comments(0)