2012年12月30日
12月30日 年の瀬に入社退社手続きラッシュです。
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
今日は、1日中自宅にこもって、娘(小6)の勉強を見ながら、入退社関係の書類等の作成に明け暮れていました。。。さすがに大晦日は仕事はしたくないので、書類作成に没頭し夜22時半過ぎに終了しました。今年は、当事務所では例年になく入社・退社関係が多かったりします。来年は、経営者も労働者も心機一転で上向きになる事を祈る次第です。


写真は今日の夕食で、お好み焼き、おでんです。明日に備えて今日は酒抜きで、しかもノンアルコールビールも控えました(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
今日は、1日中自宅にこもって、娘(小6)の勉強を見ながら、入退社関係の書類等の作成に明け暮れていました。。。さすがに大晦日は仕事はしたくないので、書類作成に没頭し夜22時半過ぎに終了しました。今年は、当事務所では例年になく入社・退社関係が多かったりします。来年は、経営者も労働者も心機一転で上向きになる事を祈る次第です。
写真は今日の夕食で、お好み焼き、おでんです。明日に備えて今日は酒抜きで、しかもノンアルコールビールも控えました(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
23:14
│Comments(0)
2012年12月29日
12月29日 仕事納めの顧問先訪問
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
昨日で仕事納めの会社が多かったようですが、私は今日の午後から車で顧問先訪問でした。今回、相談顧問だった会社より手続きも依頼を頂く事になり、さっそく手続きの打ち合わせでした。今日で今年の外回りの仕事は終了し、無事新年を迎える事ができそうです。
年末年始は、2月1日に行う労務管理セミナー準備と手続き書類作成、発送作業に勤しみながら、家で家族とゆっくりしたいと思います。

写真は今日の夕食で、あご(飛び魚)だし鍋・鮭ハラミ・肉じゃがです。熱い鍋は、久々のビールにピッタリでした(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
昨日で仕事納めの会社が多かったようですが、私は今日の午後から車で顧問先訪問でした。今回、相談顧問だった会社より手続きも依頼を頂く事になり、さっそく手続きの打ち合わせでした。今日で今年の外回りの仕事は終了し、無事新年を迎える事ができそうです。
年末年始は、2月1日に行う労務管理セミナー準備と手続き書類作成、発送作業に勤しみながら、家で家族とゆっくりしたいと思います。
写真は今日の夕食で、あご(飛び魚)だし鍋・鮭ハラミ・肉じゃがです。熱い鍋は、久々のビールにピッタリでした(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
20:30
│Comments(0)
2012年12月28日
12月28日 年末顧問先打合せ 労使話合い立会をして思った事
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
今日は午後から、顧問先連ちゃんでした。顧問先訪問の合間に、マックでコーヒーを飲みながら、2月1日に行う資料の通読に励みました。年末年始は、セミナーレジュメ作成などに励みたいと思います。

※昼食は自宅で妻手製のさばとしぐれ煮弁当です。弁当もいいですね(^^)。
最後の顧問先は、ガチンコな打ち合わせで結局自宅に戻ってきたのは夜21時半でした。今年は年末年始にかけて労使の話し合い立会関係が続きますが、円満に解決出来ればと思うこの頃です。ちなみに、当事務所の外回りは現在のところ明日まであり、緊急時は年末年始でも対応いたしますm(__)m。

今回、ある案件で労使話合いの立会をしましたが、無事円満に解決する事ができました。今日、労働者からも経営者からもお礼のメールを両方から頂いたのには、正直驚きであり、うれしかったです。
訴訟リスクを水際で防げた事が、社労士をしてよかったと思う出来事でした。今後も、このペースで頑張りたいと思います。
写真は今日の夕食で、クリームシチュー、はらみ、ほうれん草ソーセージのパスタです。今日もノンアルコールビールでの晩酌でした(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
今日は午後から、顧問先連ちゃんでした。顧問先訪問の合間に、マックでコーヒーを飲みながら、2月1日に行う資料の通読に励みました。年末年始は、セミナーレジュメ作成などに励みたいと思います。
※昼食は自宅で妻手製のさばとしぐれ煮弁当です。弁当もいいですね(^^)。
最後の顧問先は、ガチンコな打ち合わせで結局自宅に戻ってきたのは夜21時半でした。今年は年末年始にかけて労使の話し合い立会関係が続きますが、円満に解決出来ればと思うこの頃です。ちなみに、当事務所の外回りは現在のところ明日まであり、緊急時は年末年始でも対応いたしますm(__)m。
今回、ある案件で労使話合いの立会をしましたが、無事円満に解決する事ができました。今日、労働者からも経営者からもお礼のメールを両方から頂いたのには、正直驚きであり、うれしかったです。
訴訟リスクを水際で防げた事が、社労士をしてよかったと思う出来事でした。今後も、このペースで頑張りたいと思います。
写真は今日の夕食で、クリームシチュー、はらみ、ほうれん草ソーセージのパスタです。今日もノンアルコールビールでの晩酌でした(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
23:04
│Comments(0)
2012年12月27日
12月26日~27日 顧問先訪問 労働基準監督署 事務処理
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
昨日は外回り、今日は自宅にて事務処理とある意味メリハリ?のある2日間でした。12月26日は、福岡へ顧問先訪問と労働基準監督署へ書類提出でした。顧問先訪問は、事務処理関係と今後の方針について打ち合わせ等ある意味ガチンコな内容でした。昨夜は、今年最後の「外飲み」で友人と美味しいお酒を飲み交わしました(^^)。

※居酒屋ウエストでマグロの漬け(なんと180円!1人1食限定)です。
本日12月27日は、たまった書類整理と娘(小6)の勉強を見ながら、事務処理に明け暮れました。でも、自営になってから、家族との親密さは強まり、すごく良かったと思います。

写真は今日の夕食で、ロールキャベツ・厚揚げの煮付け・牛肉の時雨煮です。昨夜が外飲みだったので、今日は酒抜きで美味しく食べました(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
昨日は外回り、今日は自宅にて事務処理とある意味メリハリ?のある2日間でした。12月26日は、福岡へ顧問先訪問と労働基準監督署へ書類提出でした。顧問先訪問は、事務処理関係と今後の方針について打ち合わせ等ある意味ガチンコな内容でした。昨夜は、今年最後の「外飲み」で友人と美味しいお酒を飲み交わしました(^^)。
※居酒屋ウエストでマグロの漬け(なんと180円!1人1食限定)です。
本日12月27日は、たまった書類整理と娘(小6)の勉強を見ながら、事務処理に明け暮れました。でも、自営になってから、家族との親密さは強まり、すごく良かったと思います。
写真は今日の夕食で、ロールキャベツ・厚揚げの煮付け・牛肉の時雨煮です。昨夜が外飲みだったので、今日は酒抜きで美味しく食べました(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
23:55
│Comments(0)
2012年12月25日
12月25日 労務管理セミナーレジュメ作成 娘の勉強
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
今日は1日中自宅にて2月1日に行う労務管理セミナーのレジュメ作成や集客用チラシの作成終わりました。なお、労務管理セミナーの申込みも、年内にちらほらあり、うれしい限りです。現在、セミナー参加者募集中ですので、参加申込みお待ちしていますm(__)m。
※2013年2月1日 第10回 問題社員を雇わない為には?問題社員対策・法改正対応セミナーのご案内
そんな作業の中、今日も娘(小6)の勉強を見ながらの作業だったりします。やはり、算数の苦手な娘を教えるのに苦戦しつつ、教えることの大切さを実感するこの頃です。大手学習塾等は、勉強の「中身」だけでなく、苦手科目などの勉強の仕方を手取り足取り教えているのか?と思うこの頃です。

写真は今日の夕食で、おでん、かぶの酢の物、さば味噌煮 です。今日は和食で、ノンアルコールビールでの晩酌でした(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
今日は1日中自宅にて2月1日に行う労務管理セミナーのレジュメ作成や集客用チラシの作成終わりました。なお、労務管理セミナーの申込みも、年内にちらほらあり、うれしい限りです。現在、セミナー参加者募集中ですので、参加申込みお待ちしていますm(__)m。
※2013年2月1日 第10回 問題社員を雇わない為には?問題社員対策・法改正対応セミナーのご案内
そんな作業の中、今日も娘(小6)の勉強を見ながらの作業だったりします。やはり、算数の苦手な娘を教えるのに苦戦しつつ、教えることの大切さを実感するこの頃です。大手学習塾等は、勉強の「中身」だけでなく、苦手科目などの勉強の仕方を手取り足取り教えているのか?と思うこの頃です。
写真は今日の夕食で、おでん、かぶの酢の物、さば味噌煮 です。今日は和食で、ノンアルコールビールでの晩酌でした(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
22:54
│Comments(0)
2012年12月24日
12月24日 事務処理 娘の勉強 クリスマスパーティ
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
12月24日は事務処理とクリスマスイブと言う事もあり、家族サービスで終わった1日でした。事務処理で年賀状作成・発送作業をしながら、娘(小6)の勉強をみました。算数の苦手な娘に、苦労しながら教えているこの頃です。数学苦手な私らしく、娘も算数が苦手のようで、複雑な心境です。。。
夕方からは、西鉄久留米駅のミスドで、2月1日に行う労務管理セミナーの資料本等の通読をしていました。勉強に関しては、家でやるより外でやった方がはかどります。

帰宅後、夕食は妻・子供達とクリスマスパーティーでした。内容は、ケンタッキーパーティバーレル、サンドイッチ、娘手作りクッキー、スンドゥブ鍋~でした。ビールも進み、その後熟睡してしまいました。。。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
12月24日は事務処理とクリスマスイブと言う事もあり、家族サービスで終わった1日でした。事務処理で年賀状作成・発送作業をしながら、娘(小6)の勉強をみました。算数の苦手な娘に、苦労しながら教えているこの頃です。数学苦手な私らしく、娘も算数が苦手のようで、複雑な心境です。。。
夕方からは、西鉄久留米駅のミスドで、2月1日に行う労務管理セミナーの資料本等の通読をしていました。勉強に関しては、家でやるより外でやった方がはかどります。
帰宅後、夕食は妻・子供達とクリスマスパーティーでした。内容は、ケンタッキーパーティバーレル、サンドイッチ、娘手作りクッキー、スンドゥブ鍋~でした。ビールも進み、その後熟睡してしまいました。。。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
23:31
│Comments(0)
2012年12月23日
12月23日 再び東京へ出張 労使話合い立会
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
週末は、今月2回目の東京出張でした。ただし、前回のお客様とは違ったりします。今年はまさか2回も社労士になって仕事で東京へ出張するとは思いませんでした。。。
今回も労使話し合いの立会で、無事円満に解決しました。つくづく、法的だけでなく、両者の心情を理解して円満に解決すべきだと実感しました。ただし、社労士は「代理人」ではないので、「中立」・「オブザーバー」の立場で今後も労使話合いに立会たいと思います。

※阪九フェリー・ホームページ
写真は帰りに利用した阪九フェリーのレストランで食べた夕食・キムチ鍋、おでん、揚げ出し豆腐です。久しぶりの生ビールが、キムチ鍋にピッタリで美味しかったです(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。
週末は、今月2回目の東京出張でした。ただし、前回のお客様とは違ったりします。今年はまさか2回も社労士になって仕事で東京へ出張するとは思いませんでした。。。
今回も労使話し合いの立会で、無事円満に解決しました。つくづく、法的だけでなく、両者の心情を理解して円満に解決すべきだと実感しました。ただし、社労士は「代理人」ではないので、「中立」・「オブザーバー」の立場で今後も労使話合いに立会たいと思います。
※阪九フェリー・ホームページ
写真は帰りに利用した阪九フェリーのレストランで食べた夕食・キムチ鍋、おでん、揚げ出し豆腐です。久しぶりの生ビールが、キムチ鍋にピッタリで美味しかったです(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。
Posted by naitya2000 at
22:52
│Comments(0)
2012年12月20日
12月20日 顧問先訪問 労使協議立会
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
12月20日今日は、顧問先訪問で終わった1日でした。午前中は車で顧問先訪問をし、久々の訪問だったので、雑談を織り交ぜつつ和気藹々とした内容でした。
一旦自宅に戻り、事務所にてホームページ改訂などを行った後、今度は電車で福岡方面の顧問先を訪問しました。今回は労使協議の立会で、ガチンコな内容でしたが、結果的に労使協議して良かったと持った方向で終わりました。社労士さんが立会うのも、労働者側にとっても、話しやすいようです。結局、帰宅は夜10時過ぎになってしまいました。。。

写真は今日の夕食で、れんこんと手羽中の煮物、シャケ、野菜焼きそばです。今日もノンアルコールでの晩酌で済ましました(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
12月20日今日は、顧問先訪問で終わった1日でした。午前中は車で顧問先訪問をし、久々の訪問だったので、雑談を織り交ぜつつ和気藹々とした内容でした。
一旦自宅に戻り、事務所にてホームページ改訂などを行った後、今度は電車で福岡方面の顧問先を訪問しました。今回は労使協議の立会で、ガチンコな内容でしたが、結果的に労使協議して良かったと持った方向で終わりました。社労士さんが立会うのも、労働者側にとっても、話しやすいようです。結局、帰宅は夜10時過ぎになってしまいました。。。
写真は今日の夕食で、れんこんと手羽中の煮物、シャケ、野菜焼きそばです。今日もノンアルコールでの晩酌で済ましました(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
23:48
│Comments(0)
2012年12月20日
(お客様の声)その3 有限会社緑産業 園芸資材製造・卸
有限会社緑産業との出会いは、開業時から続けている当事務所ブログでした。
※福岡・久留米「ぶっちゃけ社労士」こと労務管理の町医者 事務所日記
ある時、ブログにコメントを頂いた後にお問い合わせを頂き、相談をお受けしたのが始まりでした。相談顧問として顧問契約していただいてから定期的に訪問し、ざっくばらんな相談をお受けして現在に至っています。
そんな経緯で、なぜ当事務所を選び、顧問契約し続けている「決め手」を伺いました。
・「町医者」というフレーズが気に入った。
・社労士は大企業向けと言うイメージだったが、中小企業の身で考えてくれる。
・わからないことをすぐ聞ける。
なお、有限会社緑産業は、筑豊でバーミキュライトやパーライトという農業用・生産者様向け専用土を製造している30年の歴史がある園芸資材製造・卸の会社です。
※有限会社 緑産業 ホームページ
今後も、採用と労務管理の面からお手伝いを続けていきたいと思います。
※福岡・久留米「ぶっちゃけ社労士」こと労務管理の町医者 事務所日記
ある時、ブログにコメントを頂いた後にお問い合わせを頂き、相談をお受けしたのが始まりでした。相談顧問として顧問契約していただいてから定期的に訪問し、ざっくばらんな相談をお受けして現在に至っています。
そんな経緯で、なぜ当事務所を選び、顧問契約し続けている「決め手」を伺いました。
・「町医者」というフレーズが気に入った。
・社労士は大企業向けと言うイメージだったが、中小企業の身で考えてくれる。
・わからないことをすぐ聞ける。
なお、有限会社緑産業は、筑豊でバーミキュライトやパーライトという農業用・生産者様向け専用土を製造している30年の歴史がある園芸資材製造・卸の会社です。
※有限会社 緑産業 ホームページ
今後も、採用と労務管理の面からお手伝いを続けていきたいと思います。
2012年12月19日
12月19日 事務処理で引きこもった1日でした。
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
12月19日、今日は1日中事務所で事務処理でした。。。 午前から夕方まで、社会保険・労災等の書類作成や顧問先との電話でのやり取りで終わりました。夕方からは、週末から東京へ出張する為に、事前準備と下調べで終わりました。明日は、1日中外回りの予定です。
写真は今日夕食で、ボロネーゼ、五目豆、厚揚げの煮物です。今日も、アルコール抜きでカロリーゼロのノンアルコールビールでした。

以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
12月19日、今日は1日中事務所で事務処理でした。。。 午前から夕方まで、社会保険・労災等の書類作成や顧問先との電話でのやり取りで終わりました。夕方からは、週末から東京へ出張する為に、事前準備と下調べで終わりました。明日は、1日中外回りの予定です。
写真は今日夕食で、ボロネーゼ、五目豆、厚揚げの煮物です。今日も、アルコール抜きでカロリーゼロのノンアルコールビールでした。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
21:41
│Comments(0)
2012年12月18日
12月18日 労務管理セミナー依頼相談及びセミナー準備
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
12月18日は、事務処理と1箇所訪問で精神的には終わった比較ゆったりした1日でした。
午前中は、軽い事務処理を行い、午後からは顧問先の紹介で、労務管理セミナーをお願いしたと言う会社との打ち合わせでした。久留米でセミナーが出来る社労士さんを探していたとの事、うれしい限りです。ぜひ、ご依頼頂ければ幸いです。
夕方はミスドで、2月1日に行う労務管理セミナーの資料本の通読をしました。年末年始でセミナーレジュメと集客チラシの作成・熟成をしたいと思っています。帰宅後は、事務所便り発送作業などでバタバタし1日が終わりました。

写真は今日夕食で、あごだしの鍋、さば味噌煮、いももちです。さば味噌煮と鍋が美味しかったです(^^)。以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
12月18日は、事務処理と1箇所訪問で精神的には終わった比較ゆったりした1日でした。
午前中は、軽い事務処理を行い、午後からは顧問先の紹介で、労務管理セミナーをお願いしたと言う会社との打ち合わせでした。久留米でセミナーが出来る社労士さんを探していたとの事、うれしい限りです。ぜひ、ご依頼頂ければ幸いです。
夕方はミスドで、2月1日に行う労務管理セミナーの資料本の通読をしました。年末年始でセミナーレジュメと集客チラシの作成・熟成をしたいと思っています。帰宅後は、事務所便り発送作業などでバタバタし1日が終わりました。
写真は今日夕食で、あごだしの鍋、さば味噌煮、いももちです。さば味噌煮と鍋が美味しかったです(^^)。以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
23:37
│Comments(0)
2012年12月17日
12月17日 新規顧問先訪問
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
12月17日今日は、1日中外回りでした。午前中は、新規顧問先との顧問契約調印と打ち合わせでした。セミナーにいつも参加していただいた会社と顧問契約出来たのは、本当にうれしい限りです。今後、労務管理の町医者として、頑張りたいと思います。
午後からは、車で移動し既存の顧問先と打ち合わせを行い、打合せ後に電話での相談対応に専念し、1日が終わりました。今年の年末は、ガチンコな打合せと労務管理セミナー準備で忙しくなりそうです。

写真は今日の昼食で、お手製の唐揚げ弁当です。お弁当も、またいいですね(^^)v。以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。
12月17日今日は、1日中外回りでした。午前中は、新規顧問先との顧問契約調印と打ち合わせでした。セミナーにいつも参加していただいた会社と顧問契約出来たのは、本当にうれしい限りです。今後、労務管理の町医者として、頑張りたいと思います。
午後からは、車で移動し既存の顧問先と打ち合わせを行い、打合せ後に電話での相談対応に専念し、1日が終わりました。今年の年末は、ガチンコな打合せと労務管理セミナー準備で忙しくなりそうです。
写真は今日の昼食で、お手製の唐揚げ弁当です。お弁当も、またいいですね(^^)v。以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。
Posted by naitya2000 at
21:46
│Comments(0)
2012年12月16日
12月16日 衆議院議員選挙投票日 娘の勉強 事務所便り作成
12月16日日曜日 今日は日本の将来を占う衆議院選挙投票日でした。
私はと言うと、午前中は娘(小6)の勉強を見た後、地学の小学校へ投票に出かけました。私自身、今回は、中小企業の復興・発展・地元産業の復興・発展を考えて行動する政党・人に入れました。投票所は、意外に閑散としていて、高齢者が多かったのが印象的でした。
投票後、某N○○が出口調査をしていました。声をかけてみると、「年代層などカウントの仕方が決まってるので。。。」と言い訳してヒアリングしませんでした。。。生の声を聞かずに、客観的なデータなどとれないと思うんですが。。。
その後は、ミスドで労務管理セミナー資料用の本を1時間通読後、自宅に戻りました。夕方からは、再度娘(小6)の勉強を見た後、事務処理、事務所便りの作成で終わった1日でした。

写真は、今日の夕食メインだった「鳥の唐揚げ」です。まずは、揚げてるところから(^^)。

鶏の唐揚げ 揚げたてです。

最後に1枚。今日の夕食 鶏の唐揚げ(完成!)、高野豆腐です。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
私はと言うと、午前中は娘(小6)の勉強を見た後、地学の小学校へ投票に出かけました。私自身、今回は、中小企業の復興・発展・地元産業の復興・発展を考えて行動する政党・人に入れました。投票所は、意外に閑散としていて、高齢者が多かったのが印象的でした。
投票後、某N○○が出口調査をしていました。声をかけてみると、「年代層などカウントの仕方が決まってるので。。。」と言い訳してヒアリングしませんでした。。。生の声を聞かずに、客観的なデータなどとれないと思うんですが。。。
その後は、ミスドで労務管理セミナー資料用の本を1時間通読後、自宅に戻りました。夕方からは、再度娘(小6)の勉強を見た後、事務処理、事務所便りの作成で終わった1日でした。
写真は、今日の夕食メインだった「鳥の唐揚げ」です。まずは、揚げてるところから(^^)。
鶏の唐揚げ 揚げたてです。
最後に1枚。今日の夕食 鶏の唐揚げ(完成!)、高野豆腐です。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
22:48
│Comments(0)
2012年12月15日
12月14日 顧問先打合せ 労使契約立会 就業規則意見書立会
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
昨日は、1日中外回りで激動の1日で、今日は年賀状作成以外はオフの日でした。昨日12月14日は、午前中顧問先関連の重要な方と打合せを行い、午後は顧問先にて事務手続き打合せ・労使契約立会い・就業規則意見書署名捺印立会いなど仕事濃度の濃い1日でした。
夜からは、顧問先の飲食店にて、顧問先事業主の方と忘年会を行い、美味しい料理とアルコールで楽しいひと時を送りました。今回使用した顧問先のお店は、福岡・今泉にある「魚男(フィッシュマン)」です。刺身階段盛・バーニャカウダ・天ぷら盛り合わせ・ブリのしゃぶしゃぶと美味しく・ボリューム満点の料理で、最高でした(^^)。魚男店長さん・顧問先社長に感謝です。
※魚男フィッシュマンホームページ

写真は魚男の、刺身階段盛です。見て美味しく食べて美味しい一品でした(^^)。

なお、今日の昼食は妻の手料理のグラタンでした(^^)。日頃は家庭料理がいいですね。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
昨日は、1日中外回りで激動の1日で、今日は年賀状作成以外はオフの日でした。昨日12月14日は、午前中顧問先関連の重要な方と打合せを行い、午後は顧問先にて事務手続き打合せ・労使契約立会い・就業規則意見書署名捺印立会いなど仕事濃度の濃い1日でした。
夜からは、顧問先の飲食店にて、顧問先事業主の方と忘年会を行い、美味しい料理とアルコールで楽しいひと時を送りました。今回使用した顧問先のお店は、福岡・今泉にある「魚男(フィッシュマン)」です。刺身階段盛・バーニャカウダ・天ぷら盛り合わせ・ブリのしゃぶしゃぶと美味しく・ボリューム満点の料理で、最高でした(^^)。魚男店長さん・顧問先社長に感謝です。
※魚男フィッシュマンホームページ
写真は魚男の、刺身階段盛です。見て美味しく食べて美味しい一品でした(^^)。
なお、今日の昼食は妻の手料理のグラタンでした(^^)。日頃は家庭料理がいいですね。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
23:35
│Comments(0)
2012年12月13日
12月13日 顧問先訪問 助成金センター 試練は学び
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
今日は個人的には最悪の日であり、試練の日でした。午前中は、朝1番に顧問先訪問をし、助成金センターで申請手続きを行いました。午後は、違う顧問先の手続きでおおかたの仕事は終わったんですが、ショックな出来事が立て続けに発生し、思わず凹んでしまいました。。。

しかし、帰宅後に家族と食事し、妻及び子供と会話しながら家族のありがたさを実感しました。「試練は学び」と認識し、まずは家族の為に頑張りたいと思います。正直、どん底ですが、今回の試練から、必ず顧問先・お客様へのより良い「サービス」につなげたいと思います。
写真は今日の夕食で、しぐれ煮どんぶり、かぶの煮物、 納豆お好み焼きです。やっぱり、妻の手料理には感謝ですm(__)m。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。
今日は個人的には最悪の日であり、試練の日でした。午前中は、朝1番に顧問先訪問をし、助成金センターで申請手続きを行いました。午後は、違う顧問先の手続きでおおかたの仕事は終わったんですが、ショックな出来事が立て続けに発生し、思わず凹んでしまいました。。。
しかし、帰宅後に家族と食事し、妻及び子供と会話しながら家族のありがたさを実感しました。「試練は学び」と認識し、まずは家族の為に頑張りたいと思います。正直、どん底ですが、今回の試練から、必ず顧問先・お客様へのより良い「サービス」につなげたいと思います。
写真は今日の夕食で、しぐれ煮どんぶり、かぶの煮物、 納豆お好み焼きです。やっぱり、妻の手料理には感謝ですm(__)m。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。
Posted by naitya2000 at
22:11
│Comments(0)
2012年12月12日
12月12日 顧問先訪問 求人広告打合せ
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
今日は午前中は事務処理、午後からは顧問先訪問でした。今回の顧問先訪問は、求人広告に関する打ち合わせで、採用の前段階で「どのような求人を出すか?」を広告会社の方も含めて話し合いました。今後は、私のような「社労士」を含めて決めていくのも有効だと思います。

帰宅後は明日の事務処理を夜まで行い、1日の仕事が終了しました。写真は今日自宅で食べた昼食で、麻婆丼です。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。
今日は午前中は事務処理、午後からは顧問先訪問でした。今回の顧問先訪問は、求人広告に関する打ち合わせで、採用の前段階で「どのような求人を出すか?」を広告会社の方も含めて話し合いました。今後は、私のような「社労士」を含めて決めていくのも有効だと思います。
帰宅後は明日の事務処理を夜まで行い、1日の仕事が終了しました。写真は今日自宅で食べた昼食で、麻婆丼です。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。
Posted by naitya2000 at
22:46
│Comments(0)
2012年12月11日
お客様の声 その2 福岡県 サービス業 C社
(福岡県)サービス業C社との出会いは、メールでの問い合わせでした。開業してからホームページを作り、事務所ブログは書いていたものの、まさか問い合わせが来るとは思っていませんでした。
メールでの問い合わせ対応の後、実際に会って相談したい旨の連絡を頂き、実際に訪問の上で相談対応いたしました。その相談がきっかけで、顧問契約していただき、現在にいたっています。
そんな経緯で、なぜ当事務所を選び、顧問契約し続けている「決め手」を伺いました。
箇条書きですが、下記のような「決め手」についてご返答頂きました。ありがとうございます。
・的確だと思うから。
・相談が気軽に出来て、相談したら的確だと思った。
・ぶっちゃけ相談できるタイミングを嫌がらず受けてくれる。
・日々次々起こる問題について、9時~17時に相談できない。電話でもタイミングが難しい。土日だったり夜だったりでも対応してくれる。
・直球で投げてもらったほうが、自己判断しやすい。
・状況を加味してアドバイスされると自分自身見づらくなる。
当初は相談顧問のみでしたが、就業規則も一緒に作成し、現在は手続き・面接立会いも含めた採用と労務管理をお手伝いしています。今後も、採用と労務管理の面からお手伝いを続けていきたいと思います。
メールでの問い合わせ対応の後、実際に会って相談したい旨の連絡を頂き、実際に訪問の上で相談対応いたしました。その相談がきっかけで、顧問契約していただき、現在にいたっています。
そんな経緯で、なぜ当事務所を選び、顧問契約し続けている「決め手」を伺いました。
箇条書きですが、下記のような「決め手」についてご返答頂きました。ありがとうございます。
・的確だと思うから。
・相談が気軽に出来て、相談したら的確だと思った。
・ぶっちゃけ相談できるタイミングを嫌がらず受けてくれる。
・日々次々起こる問題について、9時~17時に相談できない。電話でもタイミングが難しい。土日だったり夜だったりでも対応してくれる。
・直球で投げてもらったほうが、自己判断しやすい。
・状況を加味してアドバイスされると自分自身見づらくなる。
当初は相談顧問のみでしたが、就業規則も一緒に作成し、現在は手続き・面接立会いも含めた採用と労務管理をお手伝いしています。今後も、採用と労務管理の面からお手伝いを続けていきたいと思います。
2012年12月11日
12月11日 ハローワーク 顧問先訪問 ミスドでセミナー準備
ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
12月11日、今日はずっと外回りでした。午前中は、久留米の会社の相談対応で訪問し、福岡へ移動の後、ハローワークにて手続きでした。

昼食は、久々のジョイフルで仕事の本を読みながらとり、午後からは、顧問先にてガチンコで打合せ。週末も再度訪問予定となりました。夕方、久留米に戻ってからはミスドにて労務管理セミナー資料の本を通読。外回りの1日が終わりました。

写真は今日の夕食で、マカロニグラタン、ちょっと焦げた餃子、鶏じゃが、玄米ご飯です。玄米ご飯が美味しく感じるこの頃です。
以上、ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。
12月11日、今日はずっと外回りでした。午前中は、久留米の会社の相談対応で訪問し、福岡へ移動の後、ハローワークにて手続きでした。
昼食は、久々のジョイフルで仕事の本を読みながらとり、午後からは、顧問先にてガチンコで打合せ。週末も再度訪問予定となりました。夕方、久留米に戻ってからはミスドにて労務管理セミナー資料の本を通読。外回りの1日が終わりました。
写真は今日の夕食で、マカロニグラタン、ちょっと焦げた餃子、鶏じゃが、玄米ご飯です。玄米ご飯が美味しく感じるこの頃です。
以上、ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。
Posted by naitya2000 at
21:21
│Comments(0)
2012年12月10日
12月10日 山口へ出張 ヒアリング・労使話合い立会
ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
今日は朝から山口へ出張でした。いつものごとく高速バスでの移動は、ちょっとした旅気分です。ただし、車内ではいつも爆睡してしまいます。。。なお到着後は、マクドナルドで労務管理セミナーの資料本を読みながら昼食でした。

お昼から顧問先にて事業主及び従業員全員とのヒアリングと労使話し合いを行いました。つくづく、企業理念の大切さを実感するこの頃です。そして、ガチンコ系の私には、「私らしい」仕事が出来たと実感した1日でした。

写真は、今日の夕食で鶏そぼろの煮物、麻婆豆腐、焼きそばです。帰宅後のビールが美味しかったです(^^)。
以上、ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。
今日は朝から山口へ出張でした。いつものごとく高速バスでの移動は、ちょっとした旅気分です。ただし、車内ではいつも爆睡してしまいます。。。なお到着後は、マクドナルドで労務管理セミナーの資料本を読みながら昼食でした。
お昼から顧問先にて事業主及び従業員全員とのヒアリングと労使話し合いを行いました。つくづく、企業理念の大切さを実感するこの頃です。そして、ガチンコ系の私には、「私らしい」仕事が出来たと実感した1日でした。
写真は、今日の夕食で鶏そぼろの煮物、麻婆豆腐、焼きそばです。帰宅後のビールが美味しかったです(^^)。
以上、ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。
Posted by naitya2000 at
23:55
│Comments(0)
2012年12月09日
12月9日 東京へ出張 労使話合い立会 解決後のフォロー
ぶっちゃけ社労士(ぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。久々の書き込みになりましたm(__)m。
週末は珍しく仕事で東京へ出張とバタバタな日々でした。今回、セミナー参加の会社からお仕事を頂き、東京近郊の事業所にて労使話し合いの立会いを行いました。
その中で、健康保険法・雇用置保険法・労災保険法等に絡んだ質問が労使双方よりあり、社労士だから対応できる重要性を実感しました。
また、円満解決後の、事業所への労務管理や採用のアドバイスも行い、問題解決後のフォローが重要であり、社労士ならではの強みを発揮できたと今回は実感しました。


写真は、昼食のすき焼き丼と野菜たっぷりシチューです。以上、ぶっちゃけ社労士(ぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。
週末は珍しく仕事で東京へ出張とバタバタな日々でした。今回、セミナー参加の会社からお仕事を頂き、東京近郊の事業所にて労使話し合いの立会いを行いました。
その中で、健康保険法・雇用置保険法・労災保険法等に絡んだ質問が労使双方よりあり、社労士だから対応できる重要性を実感しました。
また、円満解決後の、事業所への労務管理や採用のアドバイスも行い、問題解決後のフォローが重要であり、社労士ならではの強みを発揮できたと今回は実感しました。
写真は、昼食のすき焼き丼と野菜たっぷりシチューです。以上、ぶっちゃけ社労士(ぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。
Posted by naitya2000 at
23:01
│Comments(0)