2013年01月20日
1月20日 労務管理セミナー満席御礼 事務処理他
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
来月2月1日に行う労務管理セミナー「問題社員を雇わない為には?問題社員対策5つのポイント」ですが、おかげさまで満席となりました。予想以上の申込みで、定員からさらに席を追加したものの、会場が手狭な為やむを得ず申込みを締め切りさせていただきました。
数多くのお申込み本当にありがとうございます。今後は、キャンセル待ちとなりますので、ご了承願います。
※2月1日 労務管理セミナー紹介ホームページ
1月20日日曜日。今日は事務所便り・請求書作成・発送作業や顧問先とのやり取りメールなどで1日が終わりました。地味な作業ですが、コツコツが重要だと思うこの頃です。

なお、事務処理のかたわら、娘(小6)の勉強も英語の小テストを行うなどビシバシやっていました。。。これで、4月から楽しく英語の授業が受けれれば幸いです。


写真は昨日の夕食で、妻が夜から用事で不在の為、弁当と作り置きのおでんでした。これはこれで美味しかったです(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
来月2月1日に行う労務管理セミナー「問題社員を雇わない為には?問題社員対策5つのポイント」ですが、おかげさまで満席となりました。予想以上の申込みで、定員からさらに席を追加したものの、会場が手狭な為やむを得ず申込みを締め切りさせていただきました。
数多くのお申込み本当にありがとうございます。今後は、キャンセル待ちとなりますので、ご了承願います。
※2月1日 労務管理セミナー紹介ホームページ
1月20日日曜日。今日は事務所便り・請求書作成・発送作業や顧問先とのやり取りメールなどで1日が終わりました。地味な作業ですが、コツコツが重要だと思うこの頃です。
なお、事務処理のかたわら、娘(小6)の勉強も英語の小テストを行うなどビシバシやっていました。。。これで、4月から楽しく英語の授業が受けれれば幸いです。
写真は昨日の夕食で、妻が夜から用事で不在の為、弁当と作り置きのおでんでした。これはこれで美味しかったです(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ