2013年01月14日
1月14日 娘の勉強 発送作業 労務管理セミナーレジュメ熟成
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
1月14日月曜日。今日は娘(小6)の勉強を見ながら、事務処理と発送作業でした。実は、娘(小6)は、公立中学校に行く予定で、今から中学校1年の英語教科書ガイドを使いながら勉強させています。現在、中学校1年の英語教科書の勉強は一通り終了し、再度「2回目」を小テストをその都度させながら勉強させています。

※夕食のメイン、びんちょうマグロ

※塩、コショウ~ニンニク

※焼いて、醤油をまわしかける
実は昔、私立中学受験を考え、いわゆる大手学習塾に行かせた時期もありましたが、逆に勉強の仕方がメチャクチャになりました。。。結局、私学中学受験をやめ、公立中学入学後の「自身」をつけさせる為、中学校の数学と英語だけ教科書ガイドで予習をさせています。。。
事務処理と娘の勉強の面倒を見終わった後、近くのドトールコーヒーにて2月1日に行う労務管理セミナーのレジュメ読み込みと「熟成作業」を2時間ほど行いました。ある意味、家にいるより、外で勉強した方が正直はかどります。。。

写真は今日の夕食で、マグロステーキ定食~白菜のマヨ和え~がめ煮です。晩酌のビールにピッタリでした(^^)v。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
1月14日月曜日。今日は娘(小6)の勉強を見ながら、事務処理と発送作業でした。実は、娘(小6)は、公立中学校に行く予定で、今から中学校1年の英語教科書ガイドを使いながら勉強させています。現在、中学校1年の英語教科書の勉強は一通り終了し、再度「2回目」を小テストをその都度させながら勉強させています。
※夕食のメイン、びんちょうマグロ
※塩、コショウ~ニンニク
※焼いて、醤油をまわしかける
実は昔、私立中学受験を考え、いわゆる大手学習塾に行かせた時期もありましたが、逆に勉強の仕方がメチャクチャになりました。。。結局、私学中学受験をやめ、公立中学入学後の「自身」をつけさせる為、中学校の数学と英語だけ教科書ガイドで予習をさせています。。。
事務処理と娘の勉強の面倒を見終わった後、近くのドトールコーヒーにて2月1日に行う労務管理セミナーのレジュメ読み込みと「熟成作業」を2時間ほど行いました。ある意味、家にいるより、外で勉強した方が正直はかどります。。。
写真は今日の夕食で、マグロステーキ定食~白菜のマヨ和え~がめ煮です。晩酌のビールにピッタリでした(^^)v。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
23:48
│Comments(0)