2014年05月25日
第14回社労士が考える消費税8%対策・法改正実務対応セミナー御礼
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
先日、5月23日に第14回労務管理セミナー「第14回 社労士が考える消費税8%対策・法改正実務対応」を行い、無事終了しました。
今回は約10数名の新規参加者・再参加者・顧問先の皆様と集まって頂き、盛況のうち終了する事が出来ました。今回は約2時間のセミナーと質疑応答もあり無事終了しましたが、レジュメの説明できなかった点もあり、今後の改善材料に繋げたいと思います。

今回、そのA4・1枚アンケートの感想を一部掲載します。
アンケートの感想では、
・若い人材を育てて、サブをつけた2人体制で仕事を行うことは、大変理にかなっていると思いました。
・実例(内容・計算式)に基づいており、理解しやすかったです。また、保険料額表は初めて見たので大変参考になりました。
・様々な方法があり、選択が広がった。
・大変よかったです。建設業の現場監督は、交替制で出来るものではないので、最初の決め方で困っていることがあります。
・良かったです。今まで、担当者任せだったので、やはり自分が勉強しなければダメですね。
・私はまだこれから勉強することばかりなのですが、今うちの会社が直面している人材のことが、特に響きました。1人を雇うことが、とても会社にとって大きく、その人材選びの重要さを感じ、若い方を雇う時は、ぜひ相談させていただきたいです。
以上のような感想を頂きました。今回は参加していただいた企業の皆様に少しでもプラスになれば幸いです。次回は9月下旬に「社労士が考えた、採用・労務管理から見た中小企業利益継続方法」をテーマにやりたいと考えています。

※写真は、本日息子(小3)の運動会で、家族で食べた自家製お弁当(厚焼き卵、にんじんしりしり、ハンバーグ、ピーマン塩炒め、とうもろこし、絹さやとブロッコリーの湯で野菜、きゅうりちくわ、ふきの煮物、トマト)です。美味しかったです(^^♪。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者 吉野でした。
※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com

にほんブログ村

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
先日、5月23日に第14回労務管理セミナー「第14回 社労士が考える消費税8%対策・法改正実務対応」を行い、無事終了しました。
今回は約10数名の新規参加者・再参加者・顧問先の皆様と集まって頂き、盛況のうち終了する事が出来ました。今回は約2時間のセミナーと質疑応答もあり無事終了しましたが、レジュメの説明できなかった点もあり、今後の改善材料に繋げたいと思います。
今回、そのA4・1枚アンケートの感想を一部掲載します。
アンケートの感想では、
・若い人材を育てて、サブをつけた2人体制で仕事を行うことは、大変理にかなっていると思いました。
・実例(内容・計算式)に基づいており、理解しやすかったです。また、保険料額表は初めて見たので大変参考になりました。
・様々な方法があり、選択が広がった。
・大変よかったです。建設業の現場監督は、交替制で出来るものではないので、最初の決め方で困っていることがあります。
・良かったです。今まで、担当者任せだったので、やはり自分が勉強しなければダメですね。
・私はまだこれから勉強することばかりなのですが、今うちの会社が直面している人材のことが、特に響きました。1人を雇うことが、とても会社にとって大きく、その人材選びの重要さを感じ、若い方を雇う時は、ぜひ相談させていただきたいです。
以上のような感想を頂きました。今回は参加していただいた企業の皆様に少しでもプラスになれば幸いです。次回は9月下旬に「社労士が考えた、採用・労務管理から見た中小企業利益継続方法」をテーマにやりたいと考えています。
※写真は、本日息子(小3)の運動会で、家族で食べた自家製お弁当(厚焼き卵、にんじんしりしり、ハンバーグ、ピーマン塩炒め、とうもろこし、絹さやとブロッコリーの湯で野菜、きゅうりちくわ、ふきの煮物、トマト)です。美味しかったです(^^♪。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者 吉野でした。
※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com

にほんブログ村

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
23:01
│Comments(0)