2013年12月30日
12月30日 年末自分の勉強と娘の勉強
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
12月30日月曜日。もう年末になり、事務所自体は相談や問い合わせの電話やメールがあればすぐに対応するものの、今日は無く、開店休業状態だったりします。
今日は来年2月14日金曜日に行う第13回労務管理セミナーのチラシ作成に打ち込みました。詳細は年明けにブログ等で公表したいと思います。

※シンプルですが、モスバーガーのハンバーガーはマクドナルドよりおいしいと思います。ただし、1個170円です。
夕方から、ずっと自宅に引きこもりっぱなしだったので、モスバーガーでハンバーガーを食べながら実務の勉強をしました。恥ずかしい話、自宅兼事務所では勉強する気がおきず、いつも電車の中やマクドナルド・喫茶店等で勉強しています。今日は私にとってバイブルの水町勇一郎先生の労働法 第4版を読み込みました。この本は約400ページほどの本ですが、辞令を織り交ぜて解説されているので勉強になります。
夜は娘(中1)の勉強を見ました。先日勉強態度で「雷」を落とした後の勉強指導だったりします。あれもこれもせず、教科書中心の学習で反復し、英文法・単語を含めた基本を反復して固めたいと思っています。



写真は今日の夕食で、サバの唐揚げ・おから・にんじんスープでした。サバの唐揚げ・にんじんスープがバリ旨でした(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
12月30日月曜日。もう年末になり、事務所自体は相談や問い合わせの電話やメールがあればすぐに対応するものの、今日は無く、開店休業状態だったりします。
今日は来年2月14日金曜日に行う第13回労務管理セミナーのチラシ作成に打ち込みました。詳細は年明けにブログ等で公表したいと思います。

※シンプルですが、モスバーガーのハンバーガーはマクドナルドよりおいしいと思います。ただし、1個170円です。
夕方から、ずっと自宅に引きこもりっぱなしだったので、モスバーガーでハンバーガーを食べながら実務の勉強をしました。恥ずかしい話、自宅兼事務所では勉強する気がおきず、いつも電車の中やマクドナルド・喫茶店等で勉強しています。今日は私にとってバイブルの水町勇一郎先生の労働法 第4版を読み込みました。この本は約400ページほどの本ですが、辞令を織り交ぜて解説されているので勉強になります。
夜は娘(中1)の勉強を見ました。先日勉強態度で「雷」を落とした後の勉強指導だったりします。あれもこれもせず、教科書中心の学習で反復し、英文法・単語を含めた基本を反復して固めたいと思っています。
写真は今日の夕食で、サバの唐揚げ・おから・にんじんスープでした。サバの唐揚げ・にんじんスープがバリ旨でした(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
23:08
│Comments(0)