2013年12月23日
12月23日 祝日ですが顧問先相談対応
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
12月23日月曜日。今日は天皇陛下誕生日で祝日ですが、午後から顧問先相談対応でした。まずは西鉄電車で顧問先に訪問し、社会保険加入用件及び年金に関する相談でした。最近は高齢化社会に伴い、60代の労働者は大切な人材です。給料と年金のバランスを考えて、採用や賃金設定が重要だと思います。
その後、久留米に戻り違う顧問先の相談対応でした。電話で突然の対応で、可能な限り対応しています。私自身、土日祝日関係なく顧問先への対応は要望に応じて今後も続けたいと思います。

写真は今日の夕食で、味噌汁・しゃけ塩焼き・にんじんしりしり・高野豆腐・かぶの葉炒めです。最近は高野豆腐が美味しいと思うこの頃です(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
12月23日月曜日。今日は天皇陛下誕生日で祝日ですが、午後から顧問先相談対応でした。まずは西鉄電車で顧問先に訪問し、社会保険加入用件及び年金に関する相談でした。最近は高齢化社会に伴い、60代の労働者は大切な人材です。給料と年金のバランスを考えて、採用や賃金設定が重要だと思います。
その後、久留米に戻り違う顧問先の相談対応でした。電話で突然の対応で、可能な限り対応しています。私自身、土日祝日関係なく顧問先への対応は要望に応じて今後も続けたいと思います。
写真は今日の夕食で、味噌汁・しゃけ塩焼き・にんじんしりしり・高野豆腐・かぶの葉炒めです。最近は高野豆腐が美味しいと思うこの頃です(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
23:28
│Comments(0)