2013年12月24日
12月24日 福岡県社会保険労務士会 労働相談
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
12月24日火曜日。いわゆるクリスマスイブですが、今日は博多で福岡県社会保険労務士会の労働相談の仕事でした。今回はベテランの女性先生とのタッグでした。社会保険労務士会の相談対応は、原則2人で対応するので、ある意味「幅広い」対応が出来ていると思います。
基本的に年金が得意の先生と労働関係の得意な先生との組み合わせなので、年金と労働両方とも同時に対応可能です。ちなみに私は労働関係が専門です。相談内容によっては、労働・年金ともに絡むこともあります。また、「行政」と違って「やわらかい」対応も可能です。月1回ペースの相談業務ですが、今後も頑張りたいと思います。


写真は今日の夕食のメインは、ハムステーキ・じゃがいものオムレツ・トマトリゾットでした。お歳暮で
頂いたハムを焼いたハムステーキがおいしかったです(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
12月24日火曜日。いわゆるクリスマスイブですが、今日は博多で福岡県社会保険労務士会の労働相談の仕事でした。今回はベテランの女性先生とのタッグでした。社会保険労務士会の相談対応は、原則2人で対応するので、ある意味「幅広い」対応が出来ていると思います。
基本的に年金が得意の先生と労働関係の得意な先生との組み合わせなので、年金と労働両方とも同時に対応可能です。ちなみに私は労働関係が専門です。相談内容によっては、労働・年金ともに絡むこともあります。また、「行政」と違って「やわらかい」対応も可能です。月1回ペースの相談業務ですが、今後も頑張りたいと思います。
写真は今日の夕食のメインは、ハムステーキ・じゃがいものオムレツ・トマトリゾットでした。お歳暮で
頂いたハムを焼いたハムステーキがおいしかったです(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
23:16
│Comments(0)