2013年09月09日
9月9日 ハローワーク 顧問先打合せ
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
9月9日月曜日。今日は1日中お出かけでした。午前中は、西鉄電車に乗って、手続き関係で顧問先訪問とハローワークをはしごしました。福岡方面は、車より電車の方が速く便利だったりします。

※昼食は、安くて量が多くて野菜がいっぱい食べれると言う理由で、リンガーハットでちゃんぽん(麺2倍)500円を食べました。
午後からは、いったん自宅に戻り車で顧問先を訪問しました。公共交通機関が多い私には、久々のドライブだったりします。今回は顧問先の出先にて打合せを行いました。現場責任者・経営者の方とお話が出来て本当によかったです。今後、会社の改善へ頑張りたいと思います。


写真は今日の夕食で、息子(小2)が育てたピーマンを使った牛肉炒飯・ゴーヤの佃煮・おでんです。炒飯とおでんがおいしかったです(^^♪。
以上、福岡・久留米の問題社員対応専門・ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
9月9日月曜日。今日は1日中お出かけでした。午前中は、西鉄電車に乗って、手続き関係で顧問先訪問とハローワークをはしごしました。福岡方面は、車より電車の方が速く便利だったりします。

※昼食は、安くて量が多くて野菜がいっぱい食べれると言う理由で、リンガーハットでちゃんぽん(麺2倍)500円を食べました。
午後からは、いったん自宅に戻り車で顧問先を訪問しました。公共交通機関が多い私には、久々のドライブだったりします。今回は顧問先の出先にて打合せを行いました。現場責任者・経営者の方とお話が出来て本当によかったです。今後、会社の改善へ頑張りたいと思います。
写真は今日の夕食で、息子(小2)が育てたピーマンを使った牛肉炒飯・ゴーヤの佃煮・おでんです。炒飯とおでんがおいしかったです(^^♪。
以上、福岡・久留米の問題社員対応専門・ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
23:01
│Comments(0)