2013年06月19日
6月19日 労働契約立会 相談対応
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
6月19日水曜日。昨日は午前中は顧問先の労働契約書の立会を行いました。やはり、採用後の労働者は反応が違います。採用後の労働者への対応は、言動に注意しながら企業理念を中心とした教育が重要だと実感しました。

※今日の昼食は、自宅にて自家製弁当できんぴらごぼう・なす味噌焼きウインナー・トウモロコシ・ぽてサラでした。
午後からは、スポットのお客様との相談対応でした。内容的には手続きの詳細に及んだ内容でした。ただ、「手続きを何のためにするのか?どこまですべきか?」を出来る限りアドバイスしたつもりです。今後のプラスになれば幸いです。
今日は自宅に引きこもり、ずっと労働保険年度更新と発送作業などで終わりました。。。明日は1日中外回りなので、状況を建て直し頑張りたいと思います。

写真は今日の夕食で、ラタトゥイユ・ポテトサラダ・山芋焼き・きんぴらごぼうです。ラタトゥイユが美味しかったです(^^)v。
以上、福岡・久留米の問題社員対応専門・ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
6月19日水曜日。昨日は午前中は顧問先の労働契約書の立会を行いました。やはり、採用後の労働者は反応が違います。採用後の労働者への対応は、言動に注意しながら企業理念を中心とした教育が重要だと実感しました。
※今日の昼食は、自宅にて自家製弁当できんぴらごぼう・なす味噌焼きウインナー・トウモロコシ・ぽてサラでした。
午後からは、スポットのお客様との相談対応でした。内容的には手続きの詳細に及んだ内容でした。ただ、「手続きを何のためにするのか?どこまですべきか?」を出来る限りアドバイスしたつもりです。今後のプラスになれば幸いです。
今日は自宅に引きこもり、ずっと労働保険年度更新と発送作業などで終わりました。。。明日は1日中外回りなので、状況を建て直し頑張りたいと思います。
写真は今日の夕食で、ラタトゥイユ・ポテトサラダ・山芋焼き・きんぴらごぼうです。ラタトゥイユが美味しかったです(^^)v。
以上、福岡・久留米の問題社員対応専門・ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
23:51
│Comments(0)