2013年06月10日
6月10日 労働保険年度更新 娘定期試験勉強
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
6月10日月曜日。今日は1日中事務所にて事務処理で終わりました。。。手続きを行う社労士にとって、この時期は忙しい時期だったりします。その原因は、「労働保険年度更新」と「社会保険算定届」の2つだったりします。
毎度のことながら、せこせこ計算し労働保険料申告書類を作成します。やはり基本は大切で、労働局の年度更新のリーフレットはしっかり読みながら行います。しかし、ノーマルな書類より、イレギュラーなケースが多いのは、私らしい気がします。
夜は娘(中1)の勉強を見ました。もうすぐ定期試験と言う事もあり、勉強の仕方を含め教えました。少しでも成績に結びつけばと思うこの頃です。

写真は今日の夕食で、マグロステーキ・ポテトサラダ・はちくの煮物・そら豆のガーリックソテー・めざしです。マグロステーキとはちくの煮物がバリ旨でした(^^)v。
以上、福岡・久留米の問題社員対応専門・ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
6月10日月曜日。今日は1日中事務所にて事務処理で終わりました。。。手続きを行う社労士にとって、この時期は忙しい時期だったりします。その原因は、「労働保険年度更新」と「社会保険算定届」の2つだったりします。
毎度のことながら、せこせこ計算し労働保険料申告書類を作成します。やはり基本は大切で、労働局の年度更新のリーフレットはしっかり読みながら行います。しかし、ノーマルな書類より、イレギュラーなケースが多いのは、私らしい気がします。
夜は娘(中1)の勉強を見ました。もうすぐ定期試験と言う事もあり、勉強の仕方を含め教えました。少しでも成績に結びつけばと思うこの頃です。
写真は今日の夕食で、マグロステーキ・ポテトサラダ・はちくの煮物・そら豆のガーリックソテー・めざしです。マグロステーキとはちくの煮物がバリ旨でした(^^)v。
以上、福岡・久留米の問題社員対応専門・ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
22:54
│Comments(0)