2013年03月07日
3月7日 労働相談 採用面接立会
福岡・久留米の問題社員対策解決専門・ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
3月7日木曜日。今日は、午前中は2月1日に行った労務管理セミナー参加の会社からの労働相談対応でした。セミナーにはいつも参加していただいてる会社からのスポット相談で、真摯に対応したつもりです。私なりの返答に喜んでいただいたようで幸いですm(__)m。

※昼食は、久々のモスバーガーでした。値段は高めですが、某Mがつく全国チェーン店とは比べ物にならないほど美味しかったです(^^)。
午後から夕方まで顧問先にて面接官として採用面接立会でした。一人当たり約1時間ほどガチンコで面接を行い、有意義な内容だったと思います。面接は1回で決めず、最低2回行う事にしているため、来週2時面接に立会うことになりました。帰宅後は、たまっている手続き書類を片づけて長い1日が終わりました。

写真は今日の夕食で、水菜とベーコンのパスタとトマトの玉子とじです。パスタは、バリ美味でした(^^)。
以上、福岡・久留米の問題社員対応専門・ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
3月7日木曜日。今日は、午前中は2月1日に行った労務管理セミナー参加の会社からの労働相談対応でした。セミナーにはいつも参加していただいてる会社からのスポット相談で、真摯に対応したつもりです。私なりの返答に喜んでいただいたようで幸いですm(__)m。
※昼食は、久々のモスバーガーでした。値段は高めですが、某Mがつく全国チェーン店とは比べ物にならないほど美味しかったです(^^)。
午後から夕方まで顧問先にて面接官として採用面接立会でした。一人当たり約1時間ほどガチンコで面接を行い、有意義な内容だったと思います。面接は1回で決めず、最低2回行う事にしているため、来週2時面接に立会うことになりました。帰宅後は、たまっている手続き書類を片づけて長い1日が終わりました。
写真は今日の夕食で、水菜とベーコンのパスタとトマトの玉子とじです。パスタは、バリ美味でした(^^)。
以上、福岡・久留米の問題社員対応専門・ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
23:08
│Comments(0)