2015年10月19日
10月19日 今まで労働相談をして思ったこと
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
今まで労働相談をして思ったこと
10月19日月曜日。今日は、1日中顧問先にて打ち合わせでした。午前中は車で移動して顧問先A社の労働契約書署名捺印の立会を行い、午後は西鉄電車で顧問先B社の労使話合い立会でした。いつもの如く、私らしいガチンコな1日でした。
今まで、私自身、約5000件以上の労働相談や労務管理・採用の相談対応をしてきました。相談していると、せっかく相談したのに「もったいない」事をしてる相談者も多いような気がします。例えば、下記のような事例を私自身多く見てきました。
・既に「答え」を持っていて、同意に近い「答え」を言ってくれるまで、無料労働相談をハシゴする。
・相談内容がまとまっておらず、話が広がって収集がつかなくなっている。
・相談して、相談した事で「解決した」気分になり、結局何もしない。
と言うような場合が、多いような気がします。。。
今後、労働相談等する場合は、下記のような対処が良いと私は思います。
・相談内容を、事前に2つ・3つ等絞ってまとめておく。
・相談した内容は、聞きながらペンで書きながらメモする。
・メモした内容を、1つずつ実際に行動する。
以上のような対処が良いと思います。なお労働基準監督署等の無料労働相談は、やはり無料であるが故の限界があると、私は思います。私の場合、相談は有料ですが、実際にどうすべきか?を「一緒に」考えてアドバイスするレベルですから、私は有料にしています。
私の場合、相談顧問だと、アドバイスのうえで一緒に行動し、解決まで対応します。そして、解決後の改善策も提案して対処していきます。以上のように、無料と有料には、対応の仕方・相談の返答の深さ・サービスが違うことを知って頂ければ幸いです。

写真は今日のデザート?で、自家製バナナケーキです。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用・労務管理・労働トラブル対応の町医者 吉野でした。
※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理、労働トラブル対応の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com

にほんブログ村

労働問題 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
今まで労働相談をして思ったこと
10月19日月曜日。今日は、1日中顧問先にて打ち合わせでした。午前中は車で移動して顧問先A社の労働契約書署名捺印の立会を行い、午後は西鉄電車で顧問先B社の労使話合い立会でした。いつもの如く、私らしいガチンコな1日でした。
今まで、私自身、約5000件以上の労働相談や労務管理・採用の相談対応をしてきました。相談していると、せっかく相談したのに「もったいない」事をしてる相談者も多いような気がします。例えば、下記のような事例を私自身多く見てきました。
・既に「答え」を持っていて、同意に近い「答え」を言ってくれるまで、無料労働相談をハシゴする。
・相談内容がまとまっておらず、話が広がって収集がつかなくなっている。
・相談して、相談した事で「解決した」気分になり、結局何もしない。
と言うような場合が、多いような気がします。。。
今後、労働相談等する場合は、下記のような対処が良いと私は思います。
・相談内容を、事前に2つ・3つ等絞ってまとめておく。
・相談した内容は、聞きながらペンで書きながらメモする。
・メモした内容を、1つずつ実際に行動する。
以上のような対処が良いと思います。なお労働基準監督署等の無料労働相談は、やはり無料であるが故の限界があると、私は思います。私の場合、相談は有料ですが、実際にどうすべきか?を「一緒に」考えてアドバイスするレベルですから、私は有料にしています。
私の場合、相談顧問だと、アドバイスのうえで一緒に行動し、解決まで対応します。そして、解決後の改善策も提案して対処していきます。以上のように、無料と有料には、対応の仕方・相談の返答の深さ・サービスが違うことを知って頂ければ幸いです。
写真は今日のデザート?で、自家製バナナケーキです。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用・労務管理・労働トラブル対応の町医者 吉野でした。
※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理、労働トラブル対応の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com

にほんブログ村

労働問題 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
21:27
│Comments(0)