2015年01月29日
1月29日 「たかの友梨」が和解=残業代未払い訴訟―仙台地裁から思ったこと
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理・労働トラブル対応の町医者吉野正人です。
「たかの友梨」が和解=残業代未払い訴訟―仙台地裁から思ったこと
今日は気になる記事がありました。
「たかの友梨」が和解=残業代未払い訴訟―仙台地裁
時事通信 1月26日(月)19時54分配信
残業代が支払われなかったとして、大手エステサロン「たかの友梨ビューティクリニック」仙台店の従業員ら2人が、運営会社「不二ビューティ」を相手に未払い賃金計約1015万円の支払いを求めた訴訟は、仙台地裁で和解が成立した。2人が所属する労働組合が26日発表した。
訴えていたのは、仙台店でエステティシャンとして勤務する20代の女性従業員と、30代の女性元従業員。訴状などで2人は、月に80時間前後の残業を強いられたが、時間外割増賃金が支払われなかったと主張していた。
労組「エステ・ユニオン」によると、和解は23日に成立した。条件は非公表だが、不二ビューティは従業員の適切な労働管理に努め、残業代を支払うことを約束したという。
不二ビューティは「今後ともコンプライアンス(法令順守)を重視し、女性たちがより働きやすい職場をつくっていけるように努める」とのコメントを出した。
※引用終わり。
去年から新聞記事で話題になった労働紛争ですが、和解したようです。やはり、本業の影響を考えて、早めに円満解決したほうが良いと考えさせられた事案でした。今後、労務管理改善につながれば幸いです。
この労働紛争に関しては、従業員がユニオン(一人でも加入できる労働組合)に加入している点から、問題点が長期化・慢性化していた為、労働組合に従業員が加入したと思われます。結局、団体交渉しても進展せず、裁判沙汰・新聞沙汰になったと思われます。
やはり今後は、原則は早期に労使間による話合いのうえで円満解決が基本だと思います。でも、白か黒か?では解決出来ない点が多いのも実情です。したがって、労使ともに妥協は、ある程度必要だと思います。

写真は今日の夕食で、うどん鍋・いか大根・切り干し大根・大根の皮きんぴらです。うどん鍋が美味しかったです(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用・労務管理・労働トラブル対応の町医者 吉野でした。
※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理、労働トラブル対応の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com

にほんブログ村

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
「たかの友梨」が和解=残業代未払い訴訟―仙台地裁から思ったこと
今日は気になる記事がありました。
「たかの友梨」が和解=残業代未払い訴訟―仙台地裁
時事通信 1月26日(月)19時54分配信
残業代が支払われなかったとして、大手エステサロン「たかの友梨ビューティクリニック」仙台店の従業員ら2人が、運営会社「不二ビューティ」を相手に未払い賃金計約1015万円の支払いを求めた訴訟は、仙台地裁で和解が成立した。2人が所属する労働組合が26日発表した。
訴えていたのは、仙台店でエステティシャンとして勤務する20代の女性従業員と、30代の女性元従業員。訴状などで2人は、月に80時間前後の残業を強いられたが、時間外割増賃金が支払われなかったと主張していた。
労組「エステ・ユニオン」によると、和解は23日に成立した。条件は非公表だが、不二ビューティは従業員の適切な労働管理に努め、残業代を支払うことを約束したという。
不二ビューティは「今後ともコンプライアンス(法令順守)を重視し、女性たちがより働きやすい職場をつくっていけるように努める」とのコメントを出した。
※引用終わり。
去年から新聞記事で話題になった労働紛争ですが、和解したようです。やはり、本業の影響を考えて、早めに円満解決したほうが良いと考えさせられた事案でした。今後、労務管理改善につながれば幸いです。
この労働紛争に関しては、従業員がユニオン(一人でも加入できる労働組合)に加入している点から、問題点が長期化・慢性化していた為、労働組合に従業員が加入したと思われます。結局、団体交渉しても進展せず、裁判沙汰・新聞沙汰になったと思われます。
やはり今後は、原則は早期に労使間による話合いのうえで円満解決が基本だと思います。でも、白か黒か?では解決出来ない点が多いのも実情です。したがって、労使ともに妥協は、ある程度必要だと思います。
写真は今日の夕食で、うどん鍋・いか大根・切り干し大根・大根の皮きんぴらです。うどん鍋が美味しかったです(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用・労務管理・労働トラブル対応の町医者 吉野でした。
※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理、労働トラブル対応の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com

にほんブログ村

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
21:44
│Comments(0)