2012年08月04日
8月4日 就業規則打ち合わせ 久留米 水の祭典 やきとり天神
こんにちは労務管理の町医者・社会保険労務士の吉野正人です。
今日は仕事と家族サービスの1日でした。午前中は、顧問先との就業規則作成打ち合わせで、そつなく昼までで終了しました。
午後からは、娘(小6)が地元久留米の夏祭り「水の祭典」のパレードに参加する為、晴れ姿を見るべく妻と息子で見に行きました。今回、娘は地元久留米の小学校のマーチングバンドでパレードに参加しました。約1年間トローンボンを練習して来た晴れ姿は、親として非常に嬉しかったのが、正直な感想です。。。
ちなみに、同じ日に県社労士会もパレードに参加しており、お誘いの電話・案内を頂きましたが、やまなく欠席いたしましたm(_ _)m。
パレード参加後に夕食は、地元久留米では有名な焼き鳥屋「やきとり天神」で家族和気あいあいと夕食を楽しみました。開業してjから、家族のつながりが大切だと実感するこの頃です。ここの焼き鳥は、冗談抜きでデカくて美味しいです(^ ^)。
今日は仕事と家族サービスの1日でした。午前中は、顧問先との就業規則作成打ち合わせで、そつなく昼までで終了しました。
午後からは、娘(小6)が地元久留米の夏祭り「水の祭典」のパレードに参加する為、晴れ姿を見るべく妻と息子で見に行きました。今回、娘は地元久留米の小学校のマーチングバンドでパレードに参加しました。約1年間トローンボンを練習して来た晴れ姿は、親として非常に嬉しかったのが、正直な感想です。。。
ちなみに、同じ日に県社労士会もパレードに参加しており、お誘いの電話・案内を頂きましたが、やまなく欠席いたしましたm(_ _)m。
パレード参加後に夕食は、地元久留米では有名な焼き鳥屋「やきとり天神」で家族和気あいあいと夕食を楽しみました。開業してjから、家族のつながりが大切だと実感するこの頃です。ここの焼き鳥は、冗談抜きでデカくて美味しいです(^ ^)。
写真は、「やきとり天神」のせせりと砂ずりです。
Posted by naitya2000 at
22:26
│Comments(0)