2012年07月23日
7月23日 労働基準監督署 就業規則届出 労働経営セミナー
こんにちは労務管理の町医者・社会保険労務士の吉野正人です。
今日は、労働基準監督署へ顧問先と一緒に就業規則の届出をしました。やはり、一緒に監督署に届出をするのは、就業規則の大切さを知っていただく動機づけになり、非常に意味があると思います。幸い、知っている職員で無難に終わりました。
午後は、久留米のエールピアで、福岡県主催の労働経営セミナーに参加しました。今回は熊本大学教授である中内先生による労働者派遣法・高年齢雇用安定法・労働契約法の法改正講義でした。非常にわかりやすい講義でしたが、実務家と学者の「違い」を実感しました。。。

写真は今日の夕食で、マグロステーキ、酢の物、ぶっかけ素麺です。特にマグロステーキがバリ旨で、ビールにピッタリでした(^^)。以上、労務管理の町医者こと社労士・吉野でした。
今日は、労働基準監督署へ顧問先と一緒に就業規則の届出をしました。やはり、一緒に監督署に届出をするのは、就業規則の大切さを知っていただく動機づけになり、非常に意味があると思います。幸い、知っている職員で無難に終わりました。
午後は、久留米のエールピアで、福岡県主催の労働経営セミナーに参加しました。今回は熊本大学教授である中内先生による労働者派遣法・高年齢雇用安定法・労働契約法の法改正講義でした。非常にわかりやすい講義でしたが、実務家と学者の「違い」を実感しました。。。
写真は今日の夕食で、マグロステーキ、酢の物、ぶっかけ素麺です。特にマグロステーキがバリ旨で、ビールにピッタリでした(^^)。以上、労務管理の町医者こと社労士・吉野でした。
Posted by naitya2000 at
23:54
│Comments(0)