2013年06月11日
6月11日 顧問先訪問 振替休日・代休
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
6月11日火曜日。今日は車で顧問先訪問でした。今回は、就業規則の規程打ち合わせでした。あとは、日頃の質問に対する返答に終始し、無事終わりました。次回は、就業規則届出になりそうです。


顧問先からの相談で特に多いのが、労働時間・休日です。特に振替休日・代休に関する相談が多く、「法定休日」ではなく「所定休日」を振替休日・代休のように運用したトラブルが多いようです。法律を上回るルールは「ダメ」ではありませんが、会社の現状を踏まえた制度導入をおススメします。

写真は今日の夕食で、あさりカレー・いももち・高野豆腐・おから煮物です。あさり入りのカレーが、意外においしかったです(^^)。
以上、福岡・久留米の問題社員対応専門・ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
6月11日火曜日。今日は車で顧問先訪問でした。今回は、就業規則の規程打ち合わせでした。あとは、日頃の質問に対する返答に終始し、無事終わりました。次回は、就業規則届出になりそうです。
顧問先からの相談で特に多いのが、労働時間・休日です。特に振替休日・代休に関する相談が多く、「法定休日」ではなく「所定休日」を振替休日・代休のように運用したトラブルが多いようです。法律を上回るルールは「ダメ」ではありませんが、会社の現状を踏まえた制度導入をおススメします。
写真は今日の夕食で、あさりカレー・いももち・高野豆腐・おから煮物です。あさり入りのカレーが、意外においしかったです(^^)。
以上、福岡・久留米の問題社員対応専門・ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at 22:25│Comments(0)