2012年10月18日
10月18日 顧問先訪問 経理・総務は「陰の大黒柱」
こんにちは採用と労務管理の町医者 社労士の吉野正人です。
今日は午後から顧問先訪問でした。最後の顧問先での打ち合わせがロングランとなり、結局自宅に戻ったのは21時前でした。。。しかし、いくらメールや電話でやり取りが出来ても、顧問先へ実際に訪問して話を聞くことが重要であると実感した1日でした。
そして、中小企業にとって経理・総務は、「陰の大黒柱」であると改めて実感しました。最近、経理・総務担当の面接立会をしましたが、自分の企業に合った人材を妥協せず慎重に選ぶべきだと思うこの頃です。

写真は今日の夕食で、和風ハンバーグ(オニオンソース)・高野豆腐、ミネストローネ、あじ香草焼きです。風邪が完治していないので、今日は念のためにアルコール抜きでした(^^)。
以上、採用と労務管理の町医者こと社労士・吉野でした。
今日は午後から顧問先訪問でした。最後の顧問先での打ち合わせがロングランとなり、結局自宅に戻ったのは21時前でした。。。しかし、いくらメールや電話でやり取りが出来ても、顧問先へ実際に訪問して話を聞くことが重要であると実感した1日でした。
そして、中小企業にとって経理・総務は、「陰の大黒柱」であると改めて実感しました。最近、経理・総務担当の面接立会をしましたが、自分の企業に合った人材を妥協せず慎重に選ぶべきだと思うこの頃です。
写真は今日の夕食で、和風ハンバーグ(オニオンソース)・高野豆腐、ミネストローネ、あじ香草焼きです。風邪が完治していないので、今日は念のためにアルコール抜きでした(^^)。
以上、採用と労務管理の町医者こと社労士・吉野でした。
Posted by naitya2000 at 23:16│Comments(0)