2012年04月29日
4月28日〜29日 就業規則打合せ・家族で買い物
こんにちは労務管理の町医者・社会保険労務士の吉野正人です。
昨日は顧問先と就業規則作成の打ち合わせ。その後、顧問先の社長と飲み会でした。ガチンコで労務管理改善のお話が出来てよかったと思います。
今日は昼過ぎまで事務処理、夕方から天神・博多へ家族でお買い物に出かけました。家族で人混みに巻き込まれると疲れが倍増するようです・・・。夕食は、博多バスセンター8階にある「ふきや」でお好み焼きと炒飯を食べました。

ふきやは、安くてボリュームあって家族にはもってこいです(^^)。しかも、いかにも「メリケン粉」という味とドロッとしたソースに自家製マヨネーズがぴったりでおいしいです。焼き飯は、具に玉ねぎが入っていて、鉄板で炒めた塩コショウだけの味付けと思われるシンプルな味ではまります。

※豚玉子大 650円 一人では食べきれません・・・。

※炒飯大盛 650円 同じく一人では多いです・・・。
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40003243/
そんなこんなで、ゴールデンウィーク前半で私の息抜きは終わり、明日から事務処理・打ち合わせもろもろに専念したいと思います。
※5月18日 第8回労務管理セミナーを行います。詳細は下記参照願います。おかげさまで残席8となりました。残席も少なくなりました。早めのお申し込みお待ちしています。
http://ameblo.jp/naitya2000/theme-10047044373.html#blogContent
以上、労務管理の町医者こと社労士・吉野でした。
昨日は顧問先と就業規則作成の打ち合わせ。その後、顧問先の社長と飲み会でした。ガチンコで労務管理改善のお話が出来てよかったと思います。
今日は昼過ぎまで事務処理、夕方から天神・博多へ家族でお買い物に出かけました。家族で人混みに巻き込まれると疲れが倍増するようです・・・。夕食は、博多バスセンター8階にある「ふきや」でお好み焼きと炒飯を食べました。
ふきやは、安くてボリュームあって家族にはもってこいです(^^)。しかも、いかにも「メリケン粉」という味とドロッとしたソースに自家製マヨネーズがぴったりでおいしいです。焼き飯は、具に玉ねぎが入っていて、鉄板で炒めた塩コショウだけの味付けと思われるシンプルな味ではまります。
※豚玉子大 650円 一人では食べきれません・・・。
※炒飯大盛 650円 同じく一人では多いです・・・。
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40003243/
そんなこんなで、ゴールデンウィーク前半で私の息抜きは終わり、明日から事務処理・打ち合わせもろもろに専念したいと思います。
※5月18日 第8回労務管理セミナーを行います。詳細は下記参照願います。おかげさまで残席8となりました。残席も少なくなりました。早めのお申し込みお待ちしています。
http://ameblo.jp/naitya2000/theme-10047044373.html#blogContent
以上、労務管理の町医者こと社労士・吉野でした。
Posted by naitya2000 at 22:20│Comments(0)