2009年12月02日
労働基準監督署、ハローワーク
こんにちは開業2日目の社労士・吉野ことnaitya2000です。今日は1日中書類作成と事務所整理をしていました・・・。
昨日、A労働基準監督署に早速手続きの用紙を貰いに行きました。行ってみると、どうみても労働相談と思われる人達でいっぱいでした。。。
続いて、近くのAハローワークの適用課に用紙を貰いに行ってみると、以前B職業安定所で勤務社労士時代にお世話になったF課長さんがいらっしゃいました・・・。F課長さんから開業後の心得、激励などのアドバイスを頂きました。本当に感謝の連続です・・・。

※今後、日記の内容に関係なく船の写真を掲載しますm(__)m。写真は、博多港で西鉄のレストランシップ「マリエラ」です。
その後、1階の求人コーナーを閲覧してみると人がいっぱいでした・・・。最近まで勤務社労士時代に中小企業をたくさん回っていましたが、今の景気ではほとんどの会社が厳しく、人を雇う余裕が無いように思われます・・・。政権交代で今の政府が、まずは景気対策をして貰いたいと望むばかりです・・・。
中小企業が元気にならなければ、新たな雇用は出ないと思うので・・・。早急で緊急の雇用対策を望みます
。以上、naitya2000でした。
昨日、A労働基準監督署に早速手続きの用紙を貰いに行きました。行ってみると、どうみても労働相談と思われる人達でいっぱいでした。。。
続いて、近くのAハローワークの適用課に用紙を貰いに行ってみると、以前B職業安定所で勤務社労士時代にお世話になったF課長さんがいらっしゃいました・・・。F課長さんから開業後の心得、激励などのアドバイスを頂きました。本当に感謝の連続です・・・。

※今後、日記の内容に関係なく船の写真を掲載しますm(__)m。写真は、博多港で西鉄のレストランシップ「マリエラ」です。
その後、1階の求人コーナーを閲覧してみると人がいっぱいでした・・・。最近まで勤務社労士時代に中小企業をたくさん回っていましたが、今の景気ではほとんどの会社が厳しく、人を雇う余裕が無いように思われます・・・。政権交代で今の政府が、まずは景気対策をして貰いたいと望むばかりです・・・。
中小企業が元気にならなければ、新たな雇用は出ないと思うので・・・。早急で緊急の雇用対策を望みます

Posted by naitya2000 at 21:04│Comments(0)