2013年10月14日

10月14日 引きこもりの3連休 娘の勉強 

福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者 吉野正人です。

10月14日月曜日。いわゆる秋の3連休最終日ですが、出かけることも無く自宅に引きこもっていました。今日は、事務所便りの作成や事務手続きをして終わった1日でした。

10月14日 引きこもりの3連休 娘の勉強 
※今日のおやつ?は、自家製はハイジパンでした。モチモチ感があって美味しかったです。

夕方からは、娘(中1)の勉強を見ました。今日は教科書ガイドを使って英語の小テストを行うなど2時間近く教えました。最近、NHKラジオ講座や英会話などあれもこれもやらすよりは、まずは教科書の内容をマスターする事が大切だと思うこの頃です。やはり、基本が大切です。

10月14日 引きこもりの3連休 娘の勉強 

10月14日 引きこもりの3連休 娘の勉強 

10月14日 引きこもりの3連休 娘の勉強 

写真は今日の夕食で、マカロニとさつまいものグラタン・だんご汁と栗ごはんです。だんご汁とグラタンが美味しかったです(^^)。

以上、福岡・久留米の問題社員対応専門・ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者吉野でした。



人事・労務 ブログランキングへ


社会保険労務士 ブログランキングへ


福岡県久留米市 ブログランキングへ


Posted by naitya2000 at 23:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。