2013年11月06日
11月6日 セミナーレジュメ読込み 郵便局の粋なサービス
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
11月6日水曜日。今日は地元久留米にて役所や銀行、郵便局めぐりをしました。雑務終了後は、モスバーガーにて11月22日金曜日に行う労務管理セミナー「第12回 社労士と弁護士の労務管理から見た中小企業 経費削減・事業拡大セミナー(現在参加者募集中です)」で、作成したレジュメの読み込みを行いました。セミナー準備も着々と行っています。

※昼食は自宅で、舞茸と水菜の醤油パスタでした。
今日は郵便局にて私にとっては粋なサービスを体験することが出来ました。社労士という仕事柄、郵便物の発送作業が多かったりします。しかも、返信用封筒を入れて送るケースが多く、正直「めんどくさい」のが本音です。。。
今日利用した郵便局は、いわゆる郊外の小さな郵便局で、返信用封筒への切手貼り付け、綴じ込みまでして頂きました。正直、金額的に小口のお客様なのに、思いがけない「粋なサービス」です。今後も、また利用したいなと思った「いいサービス」でした。

写真は今日の夕食で、秋しゃけのフライ・舞茸となめたけのガーリック炒め・マカロニとツナのサラダです。秋しゃけのフライがおいしかったです(^^)。
以上、福岡・久留米の問題社員対応専門・ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
11月6日水曜日。今日は地元久留米にて役所や銀行、郵便局めぐりをしました。雑務終了後は、モスバーガーにて11月22日金曜日に行う労務管理セミナー「第12回 社労士と弁護士の労務管理から見た中小企業 経費削減・事業拡大セミナー(現在参加者募集中です)」で、作成したレジュメの読み込みを行いました。セミナー準備も着々と行っています。
※昼食は自宅で、舞茸と水菜の醤油パスタでした。
今日は郵便局にて私にとっては粋なサービスを体験することが出来ました。社労士という仕事柄、郵便物の発送作業が多かったりします。しかも、返信用封筒を入れて送るケースが多く、正直「めんどくさい」のが本音です。。。
今日利用した郵便局は、いわゆる郊外の小さな郵便局で、返信用封筒への切手貼り付け、綴じ込みまでして頂きました。正直、金額的に小口のお客様なのに、思いがけない「粋なサービス」です。今後も、また利用したいなと思った「いいサービス」でした。
写真は今日の夕食で、秋しゃけのフライ・舞茸となめたけのガーリック炒め・マカロニとツナのサラダです。秋しゃけのフライがおいしかったです(^^)。
以上、福岡・久留米の問題社員対応専門・ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
20:37
│Comments(0)