2012年12月20日
12月20日 顧問先訪問 労使協議立会
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
12月20日今日は、顧問先訪問で終わった1日でした。午前中は車で顧問先訪問をし、久々の訪問だったので、雑談を織り交ぜつつ和気藹々とした内容でした。
一旦自宅に戻り、事務所にてホームページ改訂などを行った後、今度は電車で福岡方面の顧問先を訪問しました。今回は労使協議の立会で、ガチンコな内容でしたが、結果的に労使協議して良かったと持った方向で終わりました。社労士さんが立会うのも、労働者側にとっても、話しやすいようです。結局、帰宅は夜10時過ぎになってしまいました。。。

写真は今日の夕食で、れんこんと手羽中の煮物、シャケ、野菜焼きそばです。今日もノンアルコールでの晩酌で済ましました(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
12月20日今日は、顧問先訪問で終わった1日でした。午前中は車で顧問先訪問をし、久々の訪問だったので、雑談を織り交ぜつつ和気藹々とした内容でした。
一旦自宅に戻り、事務所にてホームページ改訂などを行った後、今度は電車で福岡方面の顧問先を訪問しました。今回は労使協議の立会で、ガチンコな内容でしたが、結果的に労使協議して良かったと持った方向で終わりました。社労士さんが立会うのも、労働者側にとっても、話しやすいようです。結局、帰宅は夜10時過ぎになってしまいました。。。
写真は今日の夕食で、れんこんと手羽中の煮物、シャケ、野菜焼きそばです。今日もノンアルコールでの晩酌で済ましました(^^)。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
23:48
│Comments(0)
2012年12月20日
(お客様の声)その3 有限会社緑産業 園芸資材製造・卸
有限会社緑産業との出会いは、開業時から続けている当事務所ブログでした。
※福岡・久留米「ぶっちゃけ社労士」こと労務管理の町医者 事務所日記
ある時、ブログにコメントを頂いた後にお問い合わせを頂き、相談をお受けしたのが始まりでした。相談顧問として顧問契約していただいてから定期的に訪問し、ざっくばらんな相談をお受けして現在に至っています。
そんな経緯で、なぜ当事務所を選び、顧問契約し続けている「決め手」を伺いました。
・「町医者」というフレーズが気に入った。
・社労士は大企業向けと言うイメージだったが、中小企業の身で考えてくれる。
・わからないことをすぐ聞ける。
なお、有限会社緑産業は、筑豊でバーミキュライトやパーライトという農業用・生産者様向け専用土を製造している30年の歴史がある園芸資材製造・卸の会社です。
※有限会社 緑産業 ホームページ
今後も、採用と労務管理の面からお手伝いを続けていきたいと思います。
※福岡・久留米「ぶっちゃけ社労士」こと労務管理の町医者 事務所日記
ある時、ブログにコメントを頂いた後にお問い合わせを頂き、相談をお受けしたのが始まりでした。相談顧問として顧問契約していただいてから定期的に訪問し、ざっくばらんな相談をお受けして現在に至っています。
そんな経緯で、なぜ当事務所を選び、顧問契約し続けている「決め手」を伺いました。
・「町医者」というフレーズが気に入った。
・社労士は大企業向けと言うイメージだったが、中小企業の身で考えてくれる。
・わからないことをすぐ聞ける。
なお、有限会社緑産業は、筑豊でバーミキュライトやパーライトという農業用・生産者様向け専用土を製造している30年の歴史がある園芸資材製造・卸の会社です。
※有限会社 緑産業 ホームページ
今後も、採用と労務管理の面からお手伝いを続けていきたいと思います。