2015年01月15日

2014年1月15日 顧問先で育児休業等事前説明 主婦への雇用の仕方を考える

福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理・労働トラブル対応の町医者吉野正人です。

顧問先で育児休業等事前説明

1月15日木曜日。今日は西鉄電車で移動しての顧問先訪問でした。私自身、顧問先への移動で公共交通機関を使っていくのが楽しみだったりします。

今回は、産前産後休業・育児休業に入る予定の女性労働者の方に、出産手当金や育児休業給付金の手続きや法的な事について事前説明を行いました。安心して育児休業などをして頂くためには、説明は大切だと改めて実感しました。今後も、安心して従業員の方が働いて頂くための法的な事や手続きに関する事前説明をしていきたいと思います。

2014年1月15日 顧問先で育児休業等事前説明 主婦への雇用の仕方を考える

※昼食は自宅でワンプレート(コロッケ・ごぼう天ぷら・おから・ひじき・キャベツ)でした。


主婦への雇用の仕方を考える

今日は、記事でも育児と労働に関する気になる記事がありました。

※JIJICO引用

主婦の味方「超時短勤務」で賢く再就職
JIJICO 2015年1月12日 島谷 美奈子 | キャリアカウンセラー

主婦の再就職、「あと1時間」「あと1日」がネックに

主婦の味方「超時短勤務」で賢く再就職大手人材会社の調査によると、主婦が働きたくても実際には働いてない理由として、「希望する就業時間の求人が少ない」ことが真っ先に挙げられるそうです。

よく見る求人の例として、「週3日以上」「1日4時間以上」という募集があります。企業がそうした条件を設定する理由は、ある程度の時間を確保することで業務の引き継ぎや同僚とのコミュニケーションをスムーズにするためです。働く側にとっても時間の確保が給与増につながり、企業側にも「即戦力」になるという双方のメリットを考えての求人条件設定なのです。

しかし、主婦には「子どもが登園・登校中だけ働きたい」「子どもの習い事や学校行事の日は休みたい」などの事情もあり、週3日、1日4時間の勤務が難しく、就業を断念することもあります。あと1時間遅く始業であれば子どもの登校後に出社できる、週2日であれば家事と両立できるなど、「あと1時間」「あと1日」がネックとなっています。

人手不足のサービス業を中心に「超時短勤務」の職場が増加傾向に

そうした状況を受け、実際に人手不足のサービス業を中心に「週2日以上、1日2、3時間以上」と、さらに短い時間でも働くことができる「超時短勤務」の職場が増加傾向にあります。外食産業ではランチ時間帯だけの勤務、流通業ではお中元・お歳暮、年末などの繁忙期の短い時間などです。また、事務職でも繁忙期の書類整理や入力業務で超時短勤務を取り入れる会社もあります。

企業側のメリットは、人材不足が解消できることです。主婦にとっては、社会との接点ができ、やりがいにつながります。生活のリズムも整い、生き生きと働くことで家族との関係も良好になる人も多いものです。

「超時短勤務」で働く場合の注意点は

一方で、注意しておくこともあります。時間当たりの成果と同僚や上司とのコミュニケーションを工夫することです。

短時間であっても職場の一員であることには変わりはありません。短時間だから責任が軽くなる、というわけではないのです。集中して時間内に成果を出すようにしましょう。また、欠勤や遅刻がないように気をつけましょう。1か月20日勤務で1日休むよりも、1か月8日勤務の1日休んだほうがダメージは大きいものです。「今日の分は明日やります」ができないことも多く、「出勤日が少ないうえに休みも多い」という目で見られてしまいます。子どもの病気時に預かってくれる先を探しておくなどの準備もしておきましょう。

そして、仕事のやり方の変更などや、人事異動などの情報収集にも工夫が必要です。不在時の情報がわかるように自分から周囲に声をかけたり、社内LANやメールでの情報を出勤前に確認しておきましょう。

「これ以上働けない」という枠は、自分次第で変化させられる

「超時短勤務」は、育児や家事と両立する主婦にとっては嬉しい働き方です。一方で、短時間の間に成果を出し、不在時の情報も常に取集しておく工夫が必要なこともわかりました。そして、忘れてはいけないのは、「これ以上働けない」という枠は、自分次第で変化させることができるということです。

子どもは成長し常に親が送り迎えしなくてもよくなる時期が訪れます。また、例えば、家事に関しては、便利家電や外部サービスの利用で時間短縮することもできます。職場の繁忙期には、思い切って勤務時間を延ばすことや、周囲に子どもを預けて社内のイベントに出席することもたまには考えてみてはいかがでしょうか。その姿勢が、将来のキャリアアップにつながっていくことでしょう。

※引用終わり。

中小企業が、パートの求人をすると週5日勤務・1日6時間・1時間750円(現在福岡県の最低賃金は1時間727円です。)のような求人をよく見かけました。昔は、そのような求人でも人は集まりましたが、最近は集まりません。どうしてでしょうか?

さっきの、「週5日勤務・1日6時間・1時間750円」で1ヶ月の給料を単純計算すると、1日4500円☓22日(完全週休2日の場合の1月あたりの出勤日数)=99,000円となります。1週間のうち5日を労働して、10万円弱の給料では生活できません。。。

現在の学生も、ネット社会の現在、常に比較してバイト先を探しています。学業・遊びなどのバランスも考えると厳しいと思います。子供がいる主婦に関しても、まず週5日勤務は不可能です。

以上の点から、1つの仕事を短時間・週2~3日勤務のパートを3~4人グループにしてさせるのがいいと思われます。現に、大手企業はしているやり方ですが、中小企業でも導入すべき仕事のやり方だと思います。

今後は、育児等をしながら働く有能な主婦の労働力を活用するために、パートタイマー・短時間勤務正社員など労働時間・労働日数を労働者ごとにバラバラな働き方を多用していかなければならない時期になって来ていると思います。

2014年1月15日 顧問先で育児休業等事前説明 主婦への雇用の仕方を考える

写真は今日の夕食で、豆カレー・えのきときゅうりの酢の物・マカロニサラダ・なますです。カレーに豆は意外や意外に美味しいです(^^)。

以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用・労務管理・労働トラブル対応の町医者 吉野でした。


※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理、労働トラブル対応の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


人事・労務 ブログランキングへ


社会保険労務士 ブログランキングへ


福岡県久留米市 ブログランキングへ


Posted by naitya2000 at 20:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。