スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年12月18日

12月18日 採用「増やす」13%、今年以上の売り手市場の記事より

福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。

 採用「増やす」13%、今年以上の売り手市場の記事より

12月18日金曜日。今日は車で1日中顧問先訪問でした。実質、今年の手続き関係訪問は、今日で終わりになりそうです。今日は採用に関する記事について書きたいと思います。

採用「増やす」13%、今年以上の売り手市場に

読売新聞2015年12月18日 08時43分

 リクルートホールディングスは17日、2017年春に入社する大学生・大学院生の採用見通しを発表した。

 16年春入社よりも採用数を「増やす」と答えた企業は、13・4%に上る一方、「減らす」としたのは4・2%にとどまった。6年連続で「増やす」の割合が「減らす」を上回り、来年も今年以上の「売り手市場」となりそうだ。採用数が「変わらない」は48・1%だった。

 会社の規模別では、従業員1000人以上の企業は「増やす」が16・5%だったが、「100人以上~300人未満」の企業では13・3%、「100人未満」では7・5%となり、大手企業ほど「増やす」の割合が高かった。業種別では、「増やす」とした割合は流通業が15・2%と最も高く、サービス・情報業(15・0%)、建設業(14・9%)の順。人手不足が深刻な業種が目立った。

※引用終わり。

記事の通り、現在少子高齢化社会に伴い、今後は長期的かつ慢性的な人手不足になると思われます。昔は、「代わりはいくらでもいる」の強気な姿勢で対応できましたが、今後は厳しいと私は思います。

特に記事の通り、業種による人気不人気等に伴い、業種による人手不足の格差も大きくなってると私は思います。ネット社会になった現在は、必ず調べてから採用試験を受ける労働者が多くなっています。他の企業と「同じこと」をしていても、自分の会社にとって「良い人材」は来ないと思います。

なお大企業では、自社ホームページ求人ページを設けている場合が多いですが、中小企業では求人ページを設けていない会社が多いような気がします。さらに自社ホームページが未だに無い中小企業も、結構多かったりします。今後は、自社ホームページを作成し、自社求人ページを設けることをオススメします。

自社ホームページを作成した場合は、必ず企業理念を掲載し、面接時に自社の企業理念についての感想を質問することをオススメします。今後は、自社のホームページをどれだけしっかり閲覧し、自社の企業理念も理解しているかが採用基準として大切だと私は思います。

なお、いくら人材不足でも妥協して「即戦力」名目で中途半端に雇ったり、「雇って下さい」系の労働者は採用しない方がいいと私は思います。



写真は今日の昼食で、外食にて小麦冶のごぼう天うどん大盛460円です。

以上、福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用・労務管理・労働トラブル対応の町医者 吉野でした。


※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理、労働トラブル対応の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com

ただし会社側の相談のみであり、労働者からの相談は対応していませんので、ご了承願います。
なお労働者の相談は、下記リンクの社会保険労務士をオススメします。
社会保険労務士おくむらおふぃす



にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


人事・労務 ブログランキングへ


社会保険労務士 ブログランキングへ


福岡県 ブログランキングへ  

Posted by naitya2000 at 20:51Comments(0)