2014年03月11日
3月11日 福岡県社会保険労務士会労働相談 娘の勉強
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
3月11日火曜日。今日は月1回の福岡県社会保険労務士会労働相談員の仕事でした。今回も年金専門のベテラン女性先生とのタッグでした。相談内容は、労働者の切実な貴重な悩みに対応できて、私にとっても非常にプラスになったと思います。やはり、「現場」に接するべきだと実感しました。
帰宅後は、娘(中1)の勉強を見ました。期末試験も終わったので、さっそく中2の英語教科書ガイドを購入し、単語と英文の小テストを行いました。今回は、しっかり勉強してくれてたせいか無事「合格」し、英文法関係をしっかり教えました。今後も、コツコツ頑張って貰えばと思います。

写真は、体調不良になる前に食べた日曜日の夕食で、しゃけの衣なしコロッケ・水菜のサラダです。ヘルシーメニューで美味しかったです(^^)。現在、胃と腸の状態が悪く、おかゆを食べています。。。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
3月11日火曜日。今日は月1回の福岡県社会保険労務士会労働相談員の仕事でした。今回も年金専門のベテラン女性先生とのタッグでした。相談内容は、労働者の切実な貴重な悩みに対応できて、私にとっても非常にプラスになったと思います。やはり、「現場」に接するべきだと実感しました。
帰宅後は、娘(中1)の勉強を見ました。期末試験も終わったので、さっそく中2の英語教科書ガイドを購入し、単語と英文の小テストを行いました。今回は、しっかり勉強してくれてたせいか無事「合格」し、英文法関係をしっかり教えました。今後も、コツコツ頑張って貰えばと思います。

写真は、体調不良になる前に食べた日曜日の夕食で、しゃけの衣なしコロッケ・水菜のサラダです。ヘルシーメニューで美味しかったです(^^)。現在、胃と腸の状態が悪く、おかゆを食べています。。。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者 吉野でした。

人事・労務 ブログランキングへ

社会保険労務士 ブログランキングへ

福岡県久留米市 ブログランキングへ
Posted by naitya2000 at
23:54
│Comments(0)