6月16日 父の日 娘の勉強 事務所便り作成
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
6月16日日曜日。今日は事務所にて事務所便り作成と労働保険年度更新書類作成・計算で終わりました。事務所便りは毎月2種類作成しています。夜には、娘(中1)の定期試験対策の勉強を見ました。つくづく、勉強の仕方が重要であり、しかも勉強の仕方を教えるのが難しいと思うこの頃です。
※今日の自家製パンは、双子パンとクリームパンでした。
そんな中、今日は父の日で、娘からは筆箱、息子からは手紙のプレゼントを貰いました。うれしい限りです。さっそく、仕事に日常に使っていきたいと思います。
写真は今日の夕食で、山芋大葉・きゅうり・マグロの細巻き・味噌焼きピーマン・マグロの刺身・スティックサラダです。これに、そうめんがありました。もう、夏メニューです(^^)。
以上、福岡・久留米の問題社員対応専門・ぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。
人事・労務 ブログランキングへ
社会保険労務士 ブログランキングへ
福岡県久留米市 ブログランキングへ