2013年1月6日 顧問先訪問 急患で労使ヒアリング
福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。
昨日は今年初の外回りで、午後から西鉄電車に乗り顧問先定期訪問でした。最近は、手続きの仕方の相談や採用に関する相談も増えつつあります。私自身、月1回定期訪問する顧問先が増えつつあります。やはり、顔合わせなければ伝わらないと思うこの頃です。
夕方からは、顧問先より携帯・メールで「急患」の連絡があり、福岡へ出かけました。顧問先到着後、労使別々にヒアリングを行い、結局自宅久留米に戻ったのは、福岡発終電に間に合い夜0時過ぎでした。外回り初日からハードでしたが、私らしい充実した1日でした。
※昨日の夕食鮭コロッケで、調理工程を掲載。
今日は、昨日とはがらっと変わって自宅にて2月1日に行う労務管理セミナー準備で終わりました。労務管理セミナーも今回で10回目ですが、集客でいつも苦労するのが本音です。当HPやブログ、facebookでの告知では足りない為、FAXDMや郵送でのDMも併用しています。今日は、FAXDMの送付先入力追加やレジュメ作成に明け暮れました。2月1日に充実したセミナーをするには、必要な作業と実感しています。。。
写真は昨日の夕食で、コーンスープ、コロッケ、キャベツの梅和えです。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野でした。
人事・労務 ブログランキングへ
社会保険労務士 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ