スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年01月07日

1月7日 ハローワークで手続き マイナンバーへの実務対応より

福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。

1月7日木曜日。今日はマイナンバーに関する記事から書きたいと思います。

ハローワークで手続き マイナンバーへの実務対応より

長崎県もマイナンバー始動
長崎新聞 1月5日(火)9時18分配信

 マイナンバー制度の実質的な運用が始まった4日、県内市町でも窓口手続きの一部で個人番号の記入が必要となったが、情報伝達が行き届かず一部に混乱がみられた。一方、県社会保険労務士会は雇用保険資格取得などの手続きのため、長崎市宝栄町の長崎公共職業安定所(ハローワーク長崎)にマイナンバー記載の書類を最初に提出し、制度の周知徹底を呼び掛けた。

 制度開始に伴い、児童手当申請や国民健康保険の加入手続きで12桁の個人番号の記入が必要となった。長崎市ではこれらの手続きについて、子育て支援課など各担当課に加え市民課の窓口でも対応するが、4日午前は担当課から市民課まで情報がうまく伝わっておらず、窓口では当初、個人番号に関する説明をしなかった。国保加入手続きで訪れた同市柿泊町の井上富博さん(63)は「念のため通知カードは持ってきていた。制度の中身がよく分からない」と話した。

 一方、ハローワーク長崎では、県社会保険労務士会所属の社労士が、顧問契約している企業に代わり、昨年12月に入社した従業員の届け出を提出。制度の利便性と運用管理の徹底をアピールした。同会の川本虎男専務理事は「マイナンバーはしっかり運用すれば雇用保険年金などの管理が一元化できるため利便性は高いが、誤れば特定個人情報が流出する恐れもある。(雇用主が)特定個人情報を取り扱う人を決めるといった対策を取ることが必要」と話した。

※引用終わり。

実際、私自身、今日ハローワークにて雇用保険の手続きを行いました。今後の雇用保険の資格取得・資格喪失手続き等は、マイナンバーの記載が必要です。記事の通り、周知徹底が必要だと私は思います。

実際、ハローワークに備え付けられている雇用保険被保険者資格取得届等の新様式には、個人番号記入欄が追加されていました。なお、今までの個人番号記入欄が無い旧様式を使用する場合には、個人番号登録・変更届出書を退出する必要があります。

なお従業員の拒否などでマイナンバー記載が困難な場合は、個人番号記入欄が記載されて無くても届出は受理されるようです。しかし社労士の立場上、私はオススメしません・・・。出来る限りマイナンバーの記載をオススメします。

また記事の通り、特定個人情報の取扱いに関する管理に関しても、まだ行ってない会社は速やかに対策することをオススメします。なお不明点がありましたら、私を含む社会保険労務士に相談することをオススメします。



写真は今日の夕食で、ペンネでミートソース・エビフライ・ヒレカツ・ブロッコリー・おでんです。

以上、福岡・久留米ぶっちゃけ社労士会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用・労務管理・労働トラブル対応の町医者 吉野でした。


※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。
福岡 久留米
採用と労務管理、労働トラブル対応の町医者 社会保険労務士 吉野正人
移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。)
メールアドレス naitya2000@gmail.com

ただし会社側の相談のみであり、労働者からの相談は対応していませんので、ご了承願います。
なお労働者の相談は、下記リンクの社会保険労務士をオススメします。
社会保険労務士おくむらおふぃす



にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


人事・労務 ブログランキングへ


社会保険労務士 ブログランキングへ


福岡県 ブログランキングへ

ペタしてね
  

Posted by naitya2000 at 21:09Comments(0)